とうとうひよこが巣立って行きました
仕事が忙しくてほとんど手伝ってやれず
準備期間も1週間ほどしかなかったので
一人で大変だったと思うんですが
一人暮らしへの期待からか
とても楽しそうに準備をしてました
その楽しそうな姿を見てちょっと
ふくざつ( ̄^ ̄)
引っ越しの日が近づくにつれて
こんな事ならもっと近い学校に行かせるんだったとか
家の近くの勤務先を探させるんだったとか
そもそも、なんで一人暮らしを許可したんだろうとか
今更ながらの事を思ってばかりで
前の晩、同じ布団で寝てもらおうかなぁなんて
馬鹿な事を考えたりしました
引っ越しが終わって帰る時に、旦那が
『がんばりや』とMAYUの肩をポンポンと叩きました
普段涙もろいMAYUのこと。当然泣くだろうと思いきや
『うん』と満面の笑みでの返事
『片づけしなあかんから、送れへんね』
と、さっさとドアを閉め鍵をかけてしまいました
『泣くかもしれん』と花嫁の父もどきだった旦那
『MAYUらしいなぁ』と大笑い
大泣きされるより良いのでしょうが、親としては
すっかり肩すかし…MAYUちゃんもう少し
なんとかならんΣ\( ̄ー ̄;)(笑)
住民票の移動も完了し
長女が使ってた部屋は次女
が使う事になったので
模様替えをすませて
じょったまたちも新しいスタートです
離れて暮らしていても家族に変わりありません
これからも、家族4人仲良くです
でもね、まだやっぱり
さみしいなぁぁぁ。゚(T^T)゚。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆