行ってきました、プレ同窓会
33年ぶりの再会は、まず感動で始まりました
学校に一緒に登校していたMちゃんと一足先に待ち合わせ
Mちゃんとは彼女が中3の5月に鹿児島に
転校してしまって以来会ってません
子供心にもう一生会えないと思ってました
大人になったMちゃんのほっぺには
子供の頃のまんまにくっきりえくぼが
30年のギャップ、まったく感じませんでした
少し、早めに会場に着いたら
世話役の面々が打ち合わせ中 みんな全然
変わってないо(ж>▽<)y ☆
すぐ、誰かわかりました
とりあえずみんなが来るのを待ってたんですが
1人来る度に驚きやら感動やらで大騒ぎ
大きかった子が小さくなってたり、その逆だったり
お母さんそっくりになってたり
誰かまったくわからない子もいました
乾杯の時はすでにみんなかなりのテンションで
すっかり小学生(>0<)
今回、会場になった沖縄料理のお店は
世話役の一人がオーナーをしています
定休日なのにわざわざ私たちの為だけに開けてくれて
店員の皆さんにも心のこもったおもてなしをしてもらいました
会は、終始笑いがたえなくて
近況報告やら、独身者同志婚活してたり
思い出話に花が咲いたり
話が恋の話題になった時に、今がチャンスと思い
みんなに例のハートチョコの君について聞いてみたんですが
誰かの机の中にハートチョコがあったのは見た
って子はいたんですが誰の机だったか覚えてなくて
結局はわからず仕舞い
おそらくは、当時人気を二分していた男子のどちらかで
そのコンビの片方は、世話役のKくんなんですが
Kくんではぜったいに無いから(断言できます)
もう片方のA君ではないかと…
男子のほとんどがプレ同窓会には来てなかったので
確定は次回に持ち越しです
当時、Kくんの事を好きだった子も何人かいて
あの王子様に会えるとかなり期待してみたいなんですが
彼は見事に裏切り、王子様からエロ男爵に変貌していました
(もともと、そうだったという声が少数あり)
思い出は美しすぎるんです(→o←)ゞ
今回のプレ同窓会の目的は、参加するみんなの
記憶のギャップを少しでも少なくするため
本番の同窓会でみんなの思い出をつなぐ
接着剤になるようにと開かれました
その、目的は十分に果たされたんじゃないでしょうか
本番はみんなの思い出をくっつけながら、またまた
楽しみま~す\(^O^)/
ちなみに、じょったまの顔を分からなかった人は
1人もいませんでしたまったく変わってないらしい