ジムニー 車検準備 スノー準備 今週の夜間訓練のお知らせ | 災害時 全天候型物資輸送訓練ジムニーチーム 上州田中商店 

災害時 全天候型物資輸送訓練ジムニーチーム 上州田中商店 

H26年から開始!東日本大震災や災害時 積極的に災害現場で必要な物を天候関係なく不正地に強いジムニーで現場に物資を運びます。そのためにプライベートにて物資運搬のノウハウやテクニックを独自で学び緊急時に現場に行って物資の運搬を手助けします。

こんにちは田中です。

 

最近サボってすみません。この時期はクタクタで...w(言い訳)

 

もう少しで岩田号が車検。

もうちょい。何とか年内には引渡しができるようがんばります。

 

普通のジムニーになってきたw

 

N山さんもチェーン買いにきた。伊藤ちゃんは仕事の帰りにひょこっと。

相変わらずみれいに磨かれてるビビオ。

私も後輪用のチェーンを出して。後は車高調整とレスキューグッズの変更です。

スコップも四角を積まないとかな。

でも先に車検だから代車1号は後回しw

 

 

今週の夜間訓練のお知らせ

 

 

20時30に第七の橋の付近のコンビニに集合。ミニストップ

 

私は仕事の関係で遅れる可能性あり

 

その場合は指示します。

 

流れはミカボ偵察。

 

状況次第では1/3は水上になるかもしれません。

 

どちらにせよ最終決定は12/31の大晦日のブログで発表としますw

 

みなかみの場合は集合場所を2箇所にします。

 

第一ポイントは月夜野のインター出口。

 

ミカボの場合は指定したコンビニに買い出しついでに集合。

 

まだ悩みましてw

 

 

ちなみに水上の場合はあまりに過酷な場合は分散させず、全員で戻ります。

なので、行き当たりばったりかもしれません。開始30分で解散かもしれません。ここまで来て?ってなるかもしれません。

 

それでもよいよ!って方のみ、リーダーの意見に従うかたのみの参加とします。

 

みなの安全確保のため、無謀はできません。

無謀な攻めをしたい方は後日、個人的にお誘いしますよw

 

水上もミカボも相乗りがベストかも。重量重たくなりますが、疲れたら交代、スタックした際のサポート。

長距離ですから、仲の良い方はどうぞ。

 

確率的に現在

 

水上7割  みかぼ3割

 

 

 

4649!