バーハン化完了したので、いざ試運転してみるとfiランプ(エンジンチェックランプ)点灯


バッテリー付近のサービスコネクター短絡させてダイアグコード(故障コード)みると11車速センサー異常。



しかもFIランプ点灯すると、フェイルセーフが入って、あまり本気出さなくなる感じ、回転リミッターの引き下げ?みたいなのがあるのがありなお厄介です。


fiランプが光らないと、何か壊れた時不便なのでしっかり機能させたいです。



メーターの配線で余ってる線がたくさんありました。車速センサー、速度警告灯あたりの配線です。


こりゃ参ったと悩みに悩みましたが悩んでても仕方ないので、メーターの車速センサーだけ繋げましたが、これはダメでした。やはりパルスが来てないとダメっぽいです。



乗った感じ3速でも一定の回転以上で走ってると、チェックランプ点灯


3.4速のギアポジションセンサーを2速って誤信号にしてやろうと車体側のギアポジションセンサーのコネクター見ても、ニュートラルの線しか無い



ECUはギア入ってる、か、ニュートラルか、しか判断してないようです。


トロトロ走ってると光らない、


つまり一定のエンジン回転数以上で、何秒か車速信号がないとチェックランプ点灯って感じみたいです。



かなり悩みました。悩んでも仕方ないもがこうってことでメーターがどんな動きするのかメーターワイヤーをドリルで回して解析しました。




どうやらメーター裏の車速センサー、ヤフオクの画像などで他のインジェクションカブシリーズのaa07スーパーカブ50プロ、aa06クロスカブ50、aa04スーパーカブ50、スーパーカブ50プロにも、ついていました

サブコンをつければ速度リミッター切れるっぽいですがサブコンなしで行けたらカブ業界の星になれる?笑と思いました笑


なのでメーター解析します!



まず黄色

車速センサーの、電源線、メーターのインジゲーターに入る黒、青線を、インジゲーターから12ボルトが来ていました。


ピンク/黄色はECUから5vが来ていました


緑はアースです。


(補足ですがピンク/白線は速度警告灯の配線でECUが一定の車速パルス以上でアースに点滅させるように落とすことで制御してるっぽいです)



早速センサーがどんな動きしてるのかテスター当ててみました。


ECUから5v来てるピンク/黄色線が、アースに落ちたり、落ちなかったりで車速パルス拾ってるっぽいです。


次に1回転でどれだけのパルスなのか、センサーの上にある磁石に、アースに落ちるところ、落ちないところを、マジックで線引きました。


動画で二本線がアースに落ちるところ、一本線が落ちないところです。


1回転に2パルスっぽいですね。


機械式メーターはメーターワイヤーが1分間に1400回転で、60キロという規格があります。

1回転2パルスなので1分間に2800回パルスが来る付近でリミッターがかかるっぽいですね。



車速パルス線にダイオード噛ませてイグニッションコイルの信号線に繋いで、アース落とせばと思いましたが、エンジン回転2800回転でリミッターかかりそう?

試してみませんが、2800回転以上回るエンジンで、いきなり60キロ付近のパルス拾ったらなんかリミッターかかりそうなのでやめました。



もーこれは参ったが、動きはわかったので光が見えて来ました。


デイトナさんからこんな素晴らしいアイテムが、

このアイテムは、メーターワイヤーにかまされて、1回転1パルスらしいのでECU的には1速か。2速付近だと誤信号を与えれそうです。


だがしかし、このセンサーは信号線がアースに落ちるのでなく、信号線から12ボルトが来るっぽいですね。

リレーで制御してやろうかとも思いましたが時速60キロの時に1分間に1400回もリレーついてかこなさそうだし、壊れそうなので電気に詳しい友人に聞いたらリレーの代わりになる反応速度いい制御できる電子回路?トランジスタ?icがあるみたいなのでまた買って試してみます!


まだものが届いていないので試せてませんが。FIランプも切れ、リミッターも切れたらまた、ブログ書きます!



マグネットスイッチ?サイクルメーターみたいな、磁石をホイールにつけてアースに落としてやる作戦ではネットのタイヤ外径情報で計算するとホイールで取れば60キロのとき、589rpm 時速12キロくらいのバルスを拾えます

これも行けそうな気がしますね


純正メーターのまま、アースに落ちる車速パルスを分周できるような回路が有ればリミッターカットキットも作れそうですね😊

キタコさん、武川さんあたりから出てもいい気がしますけどね、不思議です、