東北関東大震災(危機管理etc)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

3号機建屋の砂・ちり、掃除ロボットがキレイに

以下YOMIURI ONLINEさんからの転載文です。


東京電力は2日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋で、掃除ロボットが床面に積もった砂やちりを吸い取る様子の動画を公開した。

 東電は1、2号機と同様、3号機の原子炉にも窒素を注入して水素爆発を防ぐ計画だが、人手による作業が必要な建屋内の1階南西部は放射線量が毎時約50~150ミリ・シーベルトと高く、線源とされる砂などの除去が課題だった。作業は、米アイロボット社製「ウォリアー」に掃除機を取り付け、1日に実施。約5時間で容量200リットルのドラム缶約3本分の砂やちりを吸い取った。

 しかし、清掃後に計測した線量は約10~20ミリ・シーベルトしか下がっておらず、東電は3日から床に鉄板を敷き、遮蔽効果があるか試すという。

循環注水冷却、配管水漏れで停止…28日に調査

以下YOMIURI ONLINEさんからの転載文です。


 東京電力は27日午後4時20分、福島第一原子力発電所の原子炉から漏れ出した高濃度汚染水を浄化し、冷却水として再利用する「循環注水冷却」を開始した。

 しかし、注水用配管の継ぎ目に水漏れが見つかり、約1時間半後に原子炉への注水を停止した。28日早朝から原因調査と対策を進める。

 東電によると、大量にたまった汚染水を浄化する処理システムは、稼働を続けている。原子炉への注水は、従来のタンクからの配管に切り替えて継続しており、問題ないという。

 水漏れがあった配管はポリ塩化ビニール製で直径が約10センチ。原子炉への注水ポンプに真水を送る配管で、流量調整に向かった作業員が漏出を見つけた。12日に配管の漏出を点検した際には異常はなかったという。東電は、漏れた水は処理した後のため、作業への影響などはないとしている。

徹底調査 放射線汚染食「食べてはいけない」

徹底調査 放射線汚染食「食べてはいけない」  マグロ、カツオ、麦、イモ、大豆・・・政府の言う 「暫定基準値」など、なんの指標にもならない


http://p.tl/nXX4


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>