数あるブログの中からお越しくださり
ありがとうございます😊


❤️❤️Instagramもよろしくお願いします❤️❤️

イシイの定期便から♪
本日はトマトスープを使って🍅
イタリアレストランに出てきそうなくらい美味しい一品ができたー😻

イカと新玉ねぎの
ガーリックトマト煮
【材料】
・ヤリイカ 130g
・新玉ねぎ 1/2個
・ニンニク 1かけ
・薄力粉 大さじ1
・きざみパセリ 適量
・塩 ひとつまみ
・無添加トマトスープ 1袋
・オリーブオイル 適量


イカは下処理をしておく。
玉ねぎ、ニンニクは、みじん切りにしておく。


オリーブオイルを熱したフライパンで、ニンニクと玉ねぎを炒める。


玉ねぎが透き通ってきたらイカも投入してさらに炒める。


イカにも火が通ったら、薄力粉をいれ全体にダマなく馴染ませる。
トマトスープを投入。


塩を入れ味を整えたら弱火で3〜4分煮たら完成🤤


これ、お店の味だよ🤤
このトマトスープはイシイの定期便1月号に入ってたもの😋
アレンジが色々できるものばかり

スナップえんどうとゆで卵のサラダはレシピ本51ページのレシピ

頑張りすぎちゃって、あ、それやりすぎでーす
言われた盛り付けp73右下wwwチェケラー
さてさて
わたくし。2月に大腸検査をした時先生に『30年ほど便秘なんです。初めての大腸検査なので便秘の原因を突き止めてもらえないでしょうか』って伝えたの😂😂😂

そしたらね、検査後。。

あなたの腸は便秘の腸じゃなかったわよ。
っていうわけ
いやいやいやいやいやいやいや
30年間‼︎‼︎‼︎腸が人の3倍の長さとかそんなんじゃないわけ?!←

原因も突き止められないまま、検査後から単純に食物繊維とか足りてないのかなぁとか、水分が足りてないのかなぁとか、腹筋かなぁとか…
30年間の悩みリターンズwww

んで今試してるのがね
こんだけ取らなきゃいけない食物繊維、料理は毎日するけどなかなかまかないきれないから、ここのところおやつをグラノーラにしてる。
食物繊維が1日分12gが含まれてて
無添加のグラノーラ、しかもゴロゴロ大きくて、そのままザクザク食べたら満足感高い!!

私は断然右のナッツグラノーラが好き!美味しい!!美味しくて食べすぎちゃう😅カカオはちょい苦かった💦ヨーグルトにのせて蜂蜜かけて食べてる❤︎
んでさ!びっくりするのが、食べたら次の日…出る😳😳😳これすごい、便秘の人試してみて欲しい❤️

てことで、続けてる!!

楽天でも色んなグラノーラ試して、無添加のものを色々買い漁って毎日食べてるんだけど、こんなに出るのはこれが初めてかも!!食物繊維がたっぷり!ダンボも買ってた😋

ナッツグラノーラこちらから

初回限定送料込み1500円で試せるよ😍

おやつをこれに変えたら本当いい
皆さん今日も一日
お疲れ様でした❤️❤️❤️

イベントバナー

 


毎日のレシピをまとめています
検索・保存はこちらから🤗
下矢印下矢印下矢印


すみれのアトピー対策
カサカサ乾燥肌対策にnico石鹸中
しっとり😍