おはようございます◡̈♥︎
いつも遊びに来てくださって
ありがとうございますお願い

{4B618D04-92A7-4646-8A0B-D11C29085B40}

ジュワッとカリモチっと
たけのこ唐揚げ◡̈

たけのこをたくさん頂きましたー照れ
子どもが一番食べる方法で!!

・焼肉のタレ25~50cc、すりおろしニンニク少々、ごま油小さじ1、コチュジャンお好みで少々、黒胡椒少々を混ぜた中にたけのこを浸しておきます(15分程)

・片栗粉をたっぷりまぶして、フライパンで揚げ焼きにして火が通ったら完成◡̈♥︎

{8F89924E-00F7-4B86-AFC8-7B1C1E3EE33B}


大根も大量に頂きましたーーー◡̈♥︎
タッパーで簡単にお漬け物

{8BE1DD57-5E81-42FE-AF16-4199522B0988}

・酢と塩と砂糖と酒とすだちと鷹の爪

砂糖は多め◡̈♥︎計量ちゃんとしてなかったので次回作る時は計ってアップしますチュー

さてさて
今日は手軽に楽しくできちゃう
我が家の貯金

紹介します◡̈♥︎

{49AAF850-B2B8-4672-9332-B1453D28E70A}

なにこれーーーでしょウインク

奥にある細長いあまり場所取らない缶が貯金箱。これはセリアで買ったかな…
{4086F130-580F-4697-B541-0462BF8DFDA7}

①まずは大学ノートに、縦のラインを9本書きます

②1から320までの数字を書きます

③あとはこの紙を必要部数コピー取れば繰り返し使える貯金表です

④1~320の数字はそれぞれ1円から320円です。
なので一番高額でも320円がマックス!

⑤貯金できる小銭を入れたらその数字をどんどん消していく

⑥1円から320円まで全部消したら
5万円貯まる仕組みです◡̈♥︎

{E0263336-8EC3-4A13-9D72-BB8022C5412E}
上矢印上矢印
例えば301円財布にあったので、『301』を消してもいいし、『150』と『100』と『50』と『1』を消して貯金箱にいれてもOK

とにかくどんどん数字が消えていくのが楽しい!


私は欲しい家具の為に今から5枚プリントしてきてコツコツ楽しく貯金中◡̈♥︎

{50258D6D-BDC8-4A08-B3B5-33E97513C475}

みんなも是非試してみてー
{7A6092F3-65A4-44D8-8667-06CD6BA0F613}





…にしても‼︎‼︎

不機嫌な果実が突っ込みどころ多過ぎるんだけど目が離せなすぎて、おもろーすぎて夜中にLINEトーク盛り上がりすぎて睡眠不足…

旦那が飲み会でよかった
{90CEF52F-91DE-48C7-8FDF-9C22E0EA80DF}

最後まで読んでくださって
ありがとうございます◡̈

1クリックの応援
よろしくお願いします
励みになります照れ
下矢印下矢印下矢印






ハートインスタもやってまーすハート


健康・簡単・便利『Soup Palette』
こだま食品と提携しています


Nadiaでもレシピが見れます