としくんの気ままブログ

としくんの気ままブログ

ブログの説明を入力します。

アメリカは法律の国。全ての人は強く法律で縛られているから、たとえゲストであろうと法律を守らない者は、まともな人間として扱われなくなるらしいです。





少しずつ意識して落ち着いて行動することが大事なんでしょうね。





お客様は神様は死語に近い?お客様は王様かも知れませんよ。





神様ならわがまま言わないですからね。





短気は損気でしたっけ?過去振り返ると若い頃よく教えられました。





確かに怒った後いい気持ちになったことありませんでした。





あまりトラブル多ければ録音やAI対応するところもあります。でもそればかりだとそうでない人とっては対応してもらえない不便さ感じるようになります。





忘れやすいなら日記書いて残せる機会増やすとカスハラ行動減っていくかも知れません。




周りの人オドオドするのも快感になってるかも?無表情や知らんぷり、他の関心する振り…関わらないことが大事です。





対応されてる方は大変なんでしょうが…





振り出し戻るといつかはアメリカみたいにお客様であっても場合によっては線引き引かれる対応取られる覚悟も必要になるんでしょうね。





法律に関しても不勉強な国ですから、世界に置いていかれないように今からコツコツ学んでみます。

スポーツ…春から夏にかけて1番気になる季節です。





特にサッカーとラグビーあたりは…





ACLは残念ながら横浜Fマリノス準優勝でした。しかし中東勢は資金力あるせいもありますが本当に強いですね。





来シーズンから新たな仕組みで大会行われます。また日本チーム期待したいですね。





ラグビーワールドカップ終了して初めての各国リーグ戦終了近づいてます。





日本国内より数時間ですが先にヨーロッパチャンピオン決まりました。トゥールーザンは安定してますね。





代表スター集結してるチームは見応えあります。でも資金力だけでどうこうなるのはつまらない気もします。





観戦そのものだって大きな海外スポーツは最近有料ばかりです。アメリカメジャースポーツだってハイライト観る機会増えました。





リーグワン決勝やB1広島も初ファイナル…どうなるんでしょうね。






来週はサッカーヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝ありますし、6月入ってもまだまだ気になるものたくさんあります。





全部有料だとどれくらいになるんでしょうね?

GW終わりました。空きが3日あったものの各地は人ばかりでした。





近くの運動公園にも外国人が…円安は日本人にとっては遠出しにくかった分、たくさん来てもらえて嬉しいのか辛いのか?





家の中でテレビばかりで…大谷選手の活躍もじっくり観られてこちらは嬉しかったです。





AKB卒業したゆきりんの情熱大陸観ましたが、母校後輩の春ちゃんが在籍していた時のチームB最後のメンバーでした。





在籍、長かったけど、なんかこれまで頑張って頂いて感謝です。





考えてみると乃木坂一期生より早くから活躍していて、ゆきりん卒業した時には乃木坂一期生誰もいないって凄すぎませんか?





改めて卒業おめでとうございます。





そして明日からまた人混みの中お出かけです。





外出ても人ばかりで休みはあまり見たくはなかった…






ほとんど家ばかりの休日で家で過ごす族で「家族?」なんて考えるほど家で過ごしてばかりでした。





物価上がって給料上がらず買い物行かずで行くのは近所の運動公園って人も多かったのでは?




近所の田植え始まったみたいなので見に行ってみます。ゆっくり過ごす休みは本当の休暇になった気がしましたよ。