私はどこでもひとりで食べに行ける派なんだけど、ごくたまに未だにカフェにも1人で入れないという人がいてビックリする。。

このコロナ禍で、大人数とか同居家族以外とのランチや夕ご飯(もちろんモーニング)がダメという風潮はわかるんだけれども、1人でランチとか1人でご飯は全然良いと思うし、むしろ飲食店を助けるにはそれしかないと思うんだけど何故西村大臣はランチがダメと言うのだろう。1人ランチなら良いと思うし、それをこれからも推進してほしい。世の中には1人ランチ余裕な人ばかりではないことも知ってるけど、もっと1人ランチが広まればいいと思う。1人でスマホ見ながらランチする時間楽しいよ笑。私は最近出来ないけど飲食店助けるためにはそーゆー機会作らなきゃとも思っている。

個人の飲食店とか交付金で逆にバブルと言ってる人もいればサイゼリヤのような大手チェーンの経営者は雇用な問題で今回の件かなり怒っている。そりゃそうだわ。でも交付金ってさ、私たちの税金だし子供たちが支払う税金からだよね?そもそも日本は飲食店何もコロナなくても潰れていくサイクルかつ元々お店多いのに全て助ける必要あるのか?と思う。貴重な税金。
子育てや少子化対策に使ってほしい。少子化対策は保育園とか不妊治療の、、とかではなくそもそも結婚する余裕のない若者に向けての施策を考えてほしい。
安定的な職業、お金こそが全て。だから製造業とか期間従業員ではなく正社員とかにするべき。若い男性がもっと稼げるようにしないと根本的なところは解決されない。

Twitterで84歳の糖尿病の父が入院出来ない、医療崩壊だと言っている人がいたが84歳の糖尿病患者が陽性だからといって、多額の医療費という税金を使い助ける必要があるのか、そのお金で世の中困っている働き盛りの飲食、旅行、タクシー、バス、エンタメ界の人たちやシフト減で困っている学生、シングルマザーがどれだけ助かるのだろうか。というか84歳でそこまで延命したいのだろうか。家族はそう思うかもだが本人の意思は?そこまで高齢者を助けて若者や働き盛りの人たちの収入や仕事、本来ならば得られたはずの経験を奪っていいものなのか?
テレビのインタビューで70代くらいのおばあさんが緊急事態出すの遅いと街中インタビュー受けてたけど、そう思うなら買い物なんてしないほうがいいのでは。自粛するのはその年代なんだよ?と思います。

イオンで女子高生四人が一言も喋らずフードコートでマックを静かに食べているのをこの前見ました。

違う日に70代くらいのおばさん、おばあさんか、おばあさん6人くらいがフードコートで集まってた。布マスクで。もちろん話してましたね。アホかって思いました。