もう機種変更、ほんとーに苦労しました。

あせる叫び叫び叫び




私ではなく両親の。。iPhone5⇨iPhone6





参考になるかはわからないけど、
もしこの記事が参考になる人がいるかもしれないから記事にします。




うちはパソコンが壊れ気味で、そして弟のiTunesというか、弟のデータのパソコンなので、iPhoneとパソコンを同期したことはありません。ちなみに弟はそのまま自分だけのパソコンを買い結婚したから家を出てます。。つまり、うちのパソコンはほったらかし。

なんか弟のデータ?と同期されたら嫌だな、と思い。。

あと写真データパンパンすぎてパソコンに容量が全くない。。


クソボロパソコンです。汗




お父さんがうちに帰ってきた早々、



『iPhone6にかえる!』と。。




いやー、iPhoneってバックアップ取らないといけないからさー、で、うちはパソコンがあてにならないからさー、とお父さんに説明。



お父さんはauショップに持っていけば、昔のように画像やらアドレスやら全部お店でやってくれると思っているというか。。



いやー、それは昔の話~ショック!



ということで、パソコンもあてにならない人は、バックアップとかはどうすればいいのか?という質問をauショップにしにいきました。



でもiPhoneの質問って、基本あんま受付てくれないよね。ガーン



iTunesに同期を、、とか言われても、正直20代30代40代の一部しかわからないのでは?と思います。。



私は、iTunesとかわかるけど、パソコン壊れてるしiTunesに同期という方法は使えないから困ったし。。



てかね、50歳以上に、iTunesとか同期とかバックアップとかいきなり言ってもわからないかと。。




iPhoneの説明や操作のやり方など、もうちょっと携帯店で教えるべきだと思う。うん。困ってる人おおいと思うよ。


なんもバックアップの意味も知らずiPhoneに替える人とかさ。アップルID知らない人とかさ。でスマホ買取出したから昔のスマホ手元にない人とかさ(今回のパターンです、、)




うちら家族はずっとauユーザーなので、契約関係を調べてもらいました。




どうやら三人とも月額400円で『auスマートパス』というのに加入していたみたい。
ま、全く知らなかった。。あせる



加入者は、どうやら、『データお預かり』というアプリをDLし、Wi-Fiに繋がった状態でデータ預かりということをすると、時間かかるけど、アドレスやら写真、動画をバックアップ出来るとのこと。このお預かり容量がauスマートパスに入ってると、結構容量たくさんいれてもOKなの。


iCloud経由でバックアップしてる人は容量オーバーで月額別に支払わないといけないかもかもです。
私は、よくわかりません笑。



だからスマートパスに入ってたから、そのお預かりアプリをいれて、みんなバックアップしました(私はめっちゃ時間かかった。夜中ずっと)



これ、auスマートパスに入ってない人はわかんない。
パソコンか、iCloud経由でバックアップかな?パソコンがちゃんと快適かつマイパソコンなら良いと思うんだけど、家族で使ってるパソコンとかだと、ちょっとわからん笑。


ま、とにかくauの人はauスマートパスオススメする。



{831789F3-95C2-426C-A3C4-768061AE9696:01}




何故なら、雑誌が無料で立ち読み出来るという目
キャンキャンとかは最新号ではないけど、他にも色々みれる。知らなかった知らなかった。


私が普通に金出して買う、日経ウーマンやら、オズプラス、東海ウォーカーやら色々読める!!知らなかった!ショック!



あ、男性にもオススメだ!


少しエロい雑誌も読める笑!奥さんや家族とかいる人で雑誌とかもう買えないよ、
とか言う人は、普通にタダでフルカラーで写真みまくりだから、ぜひ(^∇^)


あれ、知らない人かわいそう笑。
auの人、案外スマートパス入ってる可能性あるから確認した方が良いよ!


ちなみにauスマートパスというアプリDLね!ラブラブ!てか東京ウォーカーも読めるし、楽しいです。




話脱線しました。




んで、土曜日にiPhone替えました。





ここで~




前のスマホを買取に出してしまったから大変だった。。でも機種代2万以上は安くなるから、安くなるなら買取に出すよねー。


でもその前に、AppleIDを確認してないとやばい!


これ、メアドか、もしくはicloudのIDというかメアドなんだよね。
これねー、ほんとicloudのメアドの場合の可能性あるから、これをちゃんとメモしないと、アップルサポートに電話してスペシャリストからID検索してもらわないといけないんだよね。



うちの場合、
⇨お父さんのAppleのIDとパスワードが一致しない
⇨パスワードをメールでリセット
⇨リセットの確認メールが来るはずなのに来ない
⇨何回やっても無理
⇨迷惑メール防止は解除したのに、、
⇨AppleIDはメアドなはずなのに、、
⇨パスワードはいつもちゃんと入力して、アプリDLしてたから間違えるはずない。⇨わからん、お手上げ
⇨auの人、Appleも困る
⇨もしかしてAppleIDが2つあるかも
⇨AppleIDがそもそも@ezweb.nb.jpのメアドではないかも、とのこと。
⇨じゃあスペシャリストに電話かわります
⇨ID検索出来る権限があるスペシャリストという人に電話がかわり、その人と色々秘密の質問の答えをしながら、メアドと近いスペルのicloudのIDを探し出してくれた。

⇨結局icloudのIDは@ezweb.nejpのメアドと似ていたけど微妙にスペルが違い、これはメモなしじゃわかるわけない。
⇨ということでお父さんのAppleIDは、@icloud~であることがわかり、解決。



長くなったけど、AppleIDは、メアドがほとんどだけど、たまにicloudのIDの人もいる!機種変更や買取に出すまでにしっかりメモに残すべき!
ほんとに普段アプリDLするときはパスワードしか入力しないから、AppleIDを控えとくことが大事~しょぼん


あとは機種変更する前に、バックアップ、そしてLINEの設定からメアド登録をしておく。そしたらLINEのアプリを再DLしてもメアド登録してたら、スタンプも消えないし大丈夫べーっだ!グッド!



両親がiPhone、スマホの場合、あんま詳しくないと、子どもが色々やらんといけないから大変~ガーンほんとバックアップって何?レベルだとマジ大変だからauの場合はauスマートパスをオススメする、、
パソコンの同期とかだと私は未だにわからん、お手上げです。。



{9141DBC1-0332-4053-BC55-91E8A2ABE6D5:01}

中島くんが、おしゃれイズムに出てました。とてもかっこいい青年だ。小顔だ。
ほんとに彼は背も高く、小顔で演技も出来る久々のジャニーズかと思う。べーっだ!岡田くんに続け~ラブラブ!