わが子に「しあわせってこんなことよ〜」って伝えた方法 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


娘が幼いころのこと、

タマには出かけた外食先でお店の方に

「 お飲み物は何になさいますか? 」と問われることがあります。

そんな時は、
しあわせになる種「 欲しい 」をトレーニングできる場。



幼稚園児くらいだったかなぁ、、の年齢の娘、

ちいさな声で「ジュース、、ジュース」と私の袖をひくのです。

でも、私は、

「 自分で言ってごらん、そうしたら持ってきてくださるから 」と言って

自分の欲しいものは、自分でオーダーするってことをやってました。


最初は、「 じゃ要らない 」と首を横に振っていたけれど、

やっぱり飲みたい!となると、

「 ジュースください 」をお店の人に、

次第に、自分で言えるようになって(o^^o)


それができたら、

すかさず、
ここで、
これをしたのです。






無料!365日 毎日届く メール講座

毎朝7時に届きます、
はじまりのマインドセットにお使いください~♪



<10,10,10ライフの秘訣☆女性経営者の視点解説つき>