働く時間は、1日24時間の中で一番長い時間。
そして、ライフスタイルの基盤となるものです。
たとえば、会社にお勤めというワークスタイルを取ったなら
毎日同じ時間に、同じ場所に、出かけることがマストなスタイル
朝8時から夕方17時勤務なら、
時計の中の8ー17の間の時間が、切って取って、なくなる。。。
人生の時計から、
あの間がなくなっているんだ・・・っていう感覚。。
その感覚をはじめて感じたのは、
新卒で就職した会社のオフィスに、来る日も来る日も缶詰になってお仕事をしていたころ。
春の風も、夏の風も、秋の風も、冬の風も、
そして
春の陽射しも、夏の陽射しも、秋の陽射しも、冬の陽射しも、
その四季折々の豊かさを感じることができないなんて。。
もったいないし、寂しい。。。
私、ちいさくなっていってしまいそう。。と感じたこと、今でも覚えています。←大げさですかね。。
そんな類の寂しさを感じてきたら、
「 そろそろその場所は、卒業が近いよ~のサイン 」と見るのもいい見方。
その自分の感覚を大事にしたから
自分の会社をつくる方向に進みました~
『 自分の感覚を大事な羅針盤にする 』
そう捉える見方そのものが、
軽やかに、そしてステキに変身できる女性の極意です。(((o(*゜▽゜*)o)))
「 軽やかに、ステキに変身できる女性の極意 」はメソッドになって
オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジでお伝えしてます。
カレッジ説明会は、連休明けの回は満席です。
m(__)mm(__)mm(__)m
次回の先行案内
エントリーはこちら、よかったら~♪