メルマガには、
1日に多いときで200通ほどのメールをいただきます。
多くの方に読んでいただき、コミュニケーションをとってくださること
感謝でいっぱいです!
その多くのメールの中で、
「時間管理の仕方がわからない」
それを教えて欲しいという内容のものがかなりあります。
なので、今日はそのあたりを~
私は、時間管理で最も大事なことは、仕事でも、人生でも
「ブレてる時間をなくする」
「揺れてる時間をなくする」
「迷う時間をなくする」っていうのが
限りある時間の管理で、スケジュール管理以前のところで
着目するべきところでは?と思っています。
「何をしたらいいのかわからない」仕事。
「どう生きていいかわからない」人生。
それを求めて、あちこち自分探しの旅をしていることって
時間の無駄遣いと考えるのもありかも知れませんし、
あんな生き方もいいな~こんなのもいい~と
ふらふらしているのも時間の無駄遣いと捉えてみるのもありかも知れません~☆
もちろん、一見無駄遣いなことから生み出せることや、
それがあったから!と思えることもあるけれど。
ここでそれとは、別次元のこととして、
「ブレない、揺れない、迷わない人生」は
「究極の時間管理」と考えてみるのはいかがでしょう?
そのためには「まずこれでしょーっ!」
と、こんなことして、こんな結果作ってました~♪
・・・・・