その人物は、私のことを、その頃呼ばれていた「社長」と呼びます。
実は私、今は、「美寿子さん」っ呼んでもらっていますが、
長い間「社長」と呼ばれていたのです。
「社長」と呼ばれると、
不思議なものでいきなり社長脳になるんです(笑)
30年近くのお付き合いになる友人の思いがけない受講生として登場に、
舛岡美寿子の自己紹介を、友人からしてもらおうかっ?って他の受講生に振ってみると、
満場一致で「 YES!! 」
常日頃も、つつみ隠しているつもりはないけど
更に、包み隠すことのできない環境でスタートしました。(笑)
二人とも、30年も前には、まだ、
やる気だけはいっぱいだけど、どうにもなっていないころ、
本社主催の研修で出会い、
その後、ぐわ~~~~んと伸びていく経験をさせてもらった私と、
それを、まっすぐなこころで見て、年上なのに、そこにプライドをかざすことなく
「教えて~」っていつも言ってくれてました。
その関係は、30年経っても変わることなく
「社長ならどうするだろう・・?」と、思い出してもらえるらしく、
忘れたころに連絡をもらいます。
今回の講座は、
テンションも、言いまわしも、そして体の様子も「社長」になって
いつもよりもぐっと経営者ギアが入った内容になっちゃってました(笑)
受講生は、テキストに書いてない、リアルな裏話をたっぷり聞けることになり、
私は、高い経営者視点で話すので、受講生は、壁をドッガーンと破壊して(笑)
頭の中がクラッシュしてるーって、クラッシュしてるのに嬉しそうに言ってました~♪
社長モードのまま出かけた懇親会では、その人の天性でできるビジネスを見つけ出し
その場で、ビジネスモデルを作り上げたり、ビジネスアイディアが溢れて止まらなかった!
快感タイムだったわ~~~☆
最後に、写真を撮ってお店を出てしばらく歩いていると、電話が鳴る。。。
こんなに遅い時間に誰?と出てみると、さっきまでいたお店の方です。
「お金、テーブルに忘れていらっしゃいます!」
ですって@@
あらまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講生のビジネスモデルの構築に夢中で、楽しくって、嬉しくって
意識の外の外の外でしたー♪
本科講座テキスト
バージョンをぐ~~~んとあげたくなってきた!
女性経営者視点を学んで「10,10,10Life」興味のある方はこちらに~