やっぱりを使うとき | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



「やっぱり」を使うとき

その「やっぱり」の後に続いて出てくる言葉に注目!

いいことを想定していて
「やっぱり」思ったとおりになったのか

それとも、よくないことが起きることを想定して
その通りになったのか
そこに注目するのです。

人は考えている通りになります。

「やっぱり」の前にどんなことを想像していたのか
それをチェックすることは
無意識にしている「思考の質」を確認し
未来にどんなことが実現していくのかを推し量ることができますね

「思考の質」
自分のものも他者のものも
そこを押さえること
また、クオリティを上げていくことは重要です。

いつもサクサクと願いを叶え
年齢を重ねるごとに魅力的になる女性のライフスタイルを構築する華本科
、3日目のセクションの一コマです。

今日の受講生の感想をおひとり分  たかえさんです。
今までストッピングエリアにいたっていうのが
すごくよくわかりました
理想の自分になるということが
無理じゃんって感じだったんですけど
今日一日ワークをやってみたら
あれ、いけるじゃんって
そんな気持ちになってきて
具体的になにをすればいいのか
というのがはっきりしたというのが
今日はすごく大きかったです
華本科の根底に流れていることが
思考が現実になる
言っていることも現実になるので
いい時間を増やしていけたらと思いました。


講座のご案内は、すべてメルマガでしています。
興味をお持ちくださる方、よかったらこちらから

◆10日学び、10日働き、10日遊んでLifeのための理論
【女子脳セオリー】N0.1~NO.100は無料でプレゼント。
お受け取りは、こちらのブログの記事内から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆【女子脳セオリー 】マザー書籍「女子脳営業術」
特典と本編の4分の1を無料で読めるPDFはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆【オーディオブック版☆女子脳営業術】無料プレゼントはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆40歳からの優雅で自然体ビジネススタイル
舛岡美寿子のメルマガはこちらか