女流コンサル、女性が仕事を持つ意味 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

 
リッツ・カールトンスイートで開いた、コンサルティング

テーマは、
「 女性が仕事で成功するための心得え 」

(1)○○するまでは、家事の分担は夫にお願いするべからず
(2)倒れることを忘れるべからず
(3)稼ぐ以上に大事な、女性性のミッションとその喜びを忘れるべからず


だからこそ、豊かな仕事と
年齢を重ねるごとにしなやかでステキな女性を約束される

と舛岡美寿子は思ってます。

 
 
女性が経済力を持つことは、精神的に自立し、大人の女性になっていくうえで
重要なことと思っています。

男性と女性は、そもそも役割が違います。

例えて言うなら
ピッチャーには、ピッチャーの心得
キャッチャーには、キャッチャーの心得がるというもの。

同じ、「稼ぐ」という言葉を使っていてもそもそもの役割が違うのです、
当然、心得も異なります。

知っていれば、難なく超えれることでも
知らないがばかりに、迷路に入ってしまうことがある重要な事柄!

そんなことをガツっと含んだ
女流舛岡美寿子のコンサル

いくつになっていても輝きを増し
心得えて一花咲かせたい方はよかったら~
こちらのメルマガでご案内します。

・・・・・・・・・・・・・
  八重洲ブックセンターで、ランキング第3位!
新刊「女子脳営業術」本編の4分の1が無料で読めるPDFはこちらから  

Facebookもチェック
チャーミングに夢をかなえる女子の会のページには、優雅で自然体、ビジネスに使えるエッセンス「女子脳セオリー」UPしてます。このページから入っていいね!押すと無料でずらっと購読できま