書斎の場所 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

{4F1DF686-EBF0-4681-A842-6593CBBBC775:01}
                            ※書斎のベランダからの写メ 頂上が目の前に

広島に戻り、
2つのセミナーを終えて
今滞在しているところは
標高600メートル弱の
ちょっとばかり高い場所


ちょっと標高が高いだけで
広島市内よりも
3度から4度気温が低いんです


そうすると
空気は冷んやり、
お昼も夜もクーラー要らず
部屋を通り抜ける風も質感が柔らかで
なんとも気持ちがいい~


その風に触れていると
あった予定もない身体の緊張が
次第にほぐれていくのが
時間を追うごとによくわかります


というのも
その風に吹かれていると
とろ~んとまぶたが落ちてきて
引きこまれるように眠っていく・・(笑)

ふっと目が覚めたら
数時間経っていて
喉の渇きにゆっくりとお水を含みます

含み終わると
また、引きこまれるように眠りに誘われ

そして、また目が覚めたら水を含み
そしてまた、
寝むりについている

一体どうなってるんだー(笑)

と思いつつも

自然のマッサージ
とはこんなことかな~?


贅沢な時間を過ごしてます


そうしながらも
連載「企業実務」さんの原稿
2冊目の出版の原稿の
やり取りは交わしているのですが

標高の高い場所でする仕事は
大自然のチカラを借りて
思ってもみなかった「恵」
たっぷり反映できそうです!