今は、放心状態に加え、
泣き過ぎて目が腫れて(笑)
これじゃとてもじゃないけど
スーパーマーケットにも
行けないー(笑)
原因となったのは
「 タイトル案を出すこと 」
目が腫れるほど泣くくらいだから、
不本意な成り行きになった?
いいえ
違うんです
案を出しながら、涙して
涙しながら、
案を出してを繰り返してました
みんなが
ありとあらゆる人達が
一生懸命
チカラになってくださっていて
感謝で胸がいっぱいになると涙がでて
でて止まらない・・・
同時に
もうひとつの種類の涙があって・・
自分のできなさ、不甲斐なさ
もどかしさが涙になっていることもあった。。。
これは、産みの苦しみではなく
「 無知の苦しみ 」って感じです(笑)
智慧出し合って
チカラ出し合って
1つのことを完成させていく喜びや
それを通じた学び、これまでの自分ではない
自分になることを、本づくりのシーンで
経験させてもらっていることが、
ものすごく有難いって今、そう思えています
完成したらビールで乾杯、
一気に飲み干したくなるって
こんなとき?ってこんなときなのかも知れません
ちなみに、私は、ビール
まだ
飲めないですけど(笑)
今は、プリントアウトした
タイトル案が机の上に散乱している(笑)
しばらくは
この悪戦苦闘と感謝のハーモニーの中に
浸っていたいのは、何故?(笑)
「女子脳」をお仕事に活かした方法(仮)
読んでみたーい方はこちらから