風立ちぬ | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



話題の映画
「 風立ちぬ 」
皆さんご覧になりましたか?

話題になってるものは
時代の象徴とも言える
そこには今じゃないと
味あえないものもある
そんなものに触れることは
感性を磨くことにもなる
せっかくだから行ってみよう!



私は1番感動したことは

「 風が立ってる
  この飛行機飛ぶよ!」

と主人公堀越二郎が
設計された飛行機を
目の前にして
そう言ったシーンです



一目見た瞬間に
これはイケル!
と感じたことを表現した言葉


「 風が立つ 」


二郎は、乗ってなくても
その飛行機が空に飛び立ち
美しく飛んでいる姿を
体感していた
のではないかと
思えたのです

ひと目見た瞬間
その瞬間に
成功している未来が見える!



始まる前に
結果がわかっている
というのはこういった
感覚のことを言うのでしょう


業界によって
また人によって
それに用いる表現は様々


あなたは
その感覚のことを
何と表現していますか?