女性は営業得意な生き物 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



「 流通主導なのに

わかってないのよねっ 」

 

と、焼き魚定食の魚の

その身を箸の先でほぐしながら

白熱して話するのは

近所にオフィスのあるらしい

かわいい女子社員3人

 

 

ボンボン飛びだす

専門用語と業界用語

でも、、、

 

「 流通主導 」とは

メーカーが主導の流通のこと

 

現在は、

「 消費者主導 」へシフトしている。。。

 

だから

個を確立し

個と繋がりを持っている人が

物流を動かすことにも

なっているのになぁ。。

 

 

その横で

これまた

焼き魚定食の魚の身を

箸の先でほぐしながら

 

耳に入ってくる言葉に

 

こころの中で

ほーと感心したり

そうか?と

突っ込みをいれたり(笑)

 

 

 

今は、メディアを持つ「個」が

チカラを持つ時代

 

チカラって

権力とは地位とかではなく

 

「そうそう!」

「わかるわかる!」

「そこそこ!」

 

と、相通じる人と

つながりが持てていること

 

通じる人がいると

こころをひとつにすることができる

こころがひとつになるということは

パワーを集中することができる

 

集中すれば

ものごとを成し得ていくことができる

 


わかりあえる人が

たっぷり存在する人生

 

それって

「豊か」

 

それって

「安心」

 

それって

「楽しい」

 

ことが起きるってこと!

 

営業上手は
つながり上手


女性はその
「営みそのものが業となる 」


そんな生き物だもの


そのことあって
こんなこと
はじまってます☆