
「デザインの打ちあわせ
どこにしますか?」の問いに
迷わず答えたのが
東京、南青山
ニコライバーグマン
フラワーショップのカフェ
TV番組
「情熱大陸」で紹介されていたことがあって
出向いてみたかったのですが
それに相応しいシーンで
立ち寄ってみたい思いがありました
ニコライバーグマンは
デンマークから来日し
下町の花屋さんのアルバイトからはじめて
今は、国内に6店舗持つオーナー
デンマーク大使館の仕事も務めて
いたりもします
魅かれた理由は
アレンジメントのデザインセンス
独特の花選び
独特色使い
独特の構図
一目みて、
これは、素敵!
その幻想的な世界に
釘づけでした!
なので、
デザインの打ちあわせをするには
「いい気」がそのお店中に飛んでいて
良い打ちあわせができる!と踏み
場所に指定したのです
実際
カフェのシェイクの容器でさえ
ごらんの通りのおしゃれなデザイン!
そして
こちらのイケメンが
ニコライバーグマン氏
ニコライバーグマン氏
シャイな日本人が
花束を渡すことに抵抗感を
軽減するために
四角い箱にお花を詰めたスタイルを
提案したところ
たちまち人のこころをつかみ
あれあれという間に
現在の地位を築いたというもの
私は、特にグリーンのお花や葉っぱのみの
アレンジにこころ魅かれました

打ちあわせは
上々!

トイレにあったお花も
見逃せない
この感性!
私も欲しい

なにをアウトプットするかによって
どこでその話をするかも異なる。。
形なきものを形あるものにするには
形なきものを語るときから
その完成形
決まるのかも知れません
ニコライバーグマンのお店
輝いてました