腰に痛みを感じたとき | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



可愛く撮りまぁーす!とシャッターをきってくれたのは
それこそ、可愛い女子トレーナーさんです♪

ここのところ、

スケジュールを詰まっていて、ジムに出向くことができず
10日ぶりのトレーニングです

今回のとレーニングは、
待ちに待ってた感がありました!

というのは、
珍しく、腰にズシ~ンとくる痛みを覚えていたからです><

身体は、つながっているから、どこかの部位が、固まっていたり、縮んでしていたら
思ってもいないところに、「痛み」という形で症状が出たりするんですと、
トレーナーに
教えてもらっていたことに併せ、
だんだんと自分の身体の声が聴けるようになっているので


耳を澄ませてそれを聴いてみると・・・

「これは・・・腰をマッサージして治らないよー、
張ってる部分が広範囲になってるんだよ・・・・部分的には、自分でできたとしても、
ここまで行くと専門家のチカラを借りないと戻らないよー!」と
悲鳴をあげながら訴える声が聞こえてきました(笑)



その声を聞いて、今回のトレーニングは、トレーナーに現状を申告したら
張っている筋肉をほぐして、ほぐして、伸ばして、伸ばしてを繰り返して
くださいました


腰が痛い時は、お腹にチカラが入っていないから!
お腹が抜けている。体幹にチカラが入っていない!という事実をトレーニングで実
感!


なにしろ、ちぃーっとも腹筋が動かない・・・使えなくなっていることを確認!@@
あれ?!私の腹筋はどこに行ったの?って探し物をしたくなる気分でした(笑)


これかー
できていたことができなくなっていることって・・
・とそのマイナーになっていることを
確認しながらも

容赦なくメニューを進めるトレーナーさん





と軽快なトレーナーの掛け声に

ムムム・・・

ムムム・・・

ムムム・・・

しかできない・・・・私

固まっている筋肉をほぐしたり、伸ばしたし、使ってみたりのメニューを
いくつもいくつも丁寧に繰り返すことで、
良好なボディマッピングに、す~こしづつ戻して行きます


そのトレーニングをして行っている最中に、多少ほぐれてきたかなーと
いうタイミングの時

ああ・・・・・・・・・・・・・・
そういえば、最近、こころが堅くなる事柄が起きていたことがあったわー

堅くなりすぎて、自覚がなかったり、意識が体に向いていなかっだんだ
身体のこと気遣っていなかったんだ・・・ということが

ふと、頭に浮かんできて・・・


こころが堅くなることが身体に反映された説も思い浮かんだりして・・・

これが原因???@@
こんなに、体に痛みがあるのって!?

頭の中でそんなことを考えている最中も
トレーナーさんは、容赦なく






と相変わらず軽快♪

ムムム・・・

ムムム・・・

ムムム・・・

相変わらず、このリアクションしかできない・・・・私。。。


そんなこんなで、容赦ないトレーナーさんと、
あれこれ考えが飛び交う私とで過ごしたトレーニングタイム1時間

この、すっきりとしたこの表情から

このトレーニングが、如何に効果的であったかを見て取ることができます

「痛み」は
こころの健康を認識させてくれる
メッセンジャーってことかな?


そうそう、トレーニングが終わって第一声は、
「はーすっきりした!」でした(笑)♪