代官山に人が集まって来てる | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


近所にあるブティックのショーウインドウの春のスタイルディスプレイに
魅せられて店内に入り、いくつかの新作を試着♪

image

私は、身体のサイズが小さいので
こんなワイドなパンツが1本あるといいなーと

思って☆

でも、今回はなかった><

このお店に
ちょくちょく来るのは理由があります

というのは、
ここではないものを
別のお店だったらありますよって紹介してくださる点に
好感が持てるから

それに、コーヒーをその場で入れて下さって
カウンターで、お店の方とおしゃべりができるんです♪

今日の女子トーク(笑)


「代官山店舗を持って約2年になるんすけど、
最近、代官山に人通りがものすごく増えているんです、
どうやら、おとなの蔦屋書店の出店効果の様なんです!」


「えーそれは良かったですね!
私も代官山に越してきて1年半になるけど
蔦屋効果は、確かに大きいなって感じがしてました。

蔦屋さんがオープンした当時は、
ふいに出かけてもお席がありましたけど
今は、あまりの混雑に、お席の確保に困難を感じて、
いつの間にか出掛けなくなってだんだけど~

あー
やっぱり、人が集まって来てるんですね!」


って話☆


今月16日には、副都心線が代官山に乗り入れることになり
益々、代官山を利用する方が増えるのかも知れませんね

モノ・エディション クラッセ代官山
私のお気にいりのお店のひとつ☆
お茶に立ち寄ってみるのもありです(-^□^-)