何とミラクル多数~~~です☆☆☆
本当に美寿子さんと仲間たちのおかげです。。。ありがとうございます!!!!
聞いてください!私は転職して1年6ヶ月、
今の部署では6ヶ月、人の出入りが激しい部署で働いています。。。
華本科翌日仕事へ行ってみると、
なにかみんなからの態度が、丁寧で大切にされている感じなのです、、
そしてみんなで自然に笑い合って。。。今日もそうでした。。。
楽しいし、みんなも楽しそう。。なんで?
お店の店員さんにもすごくサービスしてもらったり、、、
とにかく大切にされているというのが、ピッタリだと思います。
実は華本科後に拭き掃除、
そして
いつもは着ないようなきちんとした服装
をして出勤したんです!
他にも急に眼鏡をやめたくなってやめました。
いつまでも古い物をしていたんです。
パワーストーンも捨てました。
いままでもそんなに悪いというわけではありませんでしたが、
こんなに心を開いて打ち解けたのは久しぶりです。
私は感じるんですが、
それはやっぱり華本科で御一緒した仲間のおかげだと思わずにはいられません。
広島弁でストレートで楽しい突っ込みをいれてくれた、かよさん。
帰りの電車パートナーのことでずっと親身になって話をしてくれたえっちゃん
ブーケ職人?!のみっちゃん。
ニューヨーク帰りのつるつるお肌の天使みわこちゃん。
笑顔の素敵なユーコさん。
そして2日間私たちを厳しく楽しく(笑)導いてくれた美寿子さん。。。
みんなが私の心を開いてくれたんだと感じます。
こんな文章では表現しきれないくらい感動しています。
かつて、私も人並みに昇進のチャンスや憧れの人と恋をしていたことがありました。
でも私にはそんな価値は無いと感じていて受け取れなかったんです。
でも違いました、
本当はもっと自分にとって
最高の夢を実現したいと思っていたんだと感じます。
今回の言葉ではヘレンケラーの言葉が一番胸に来ました(ToT)
「心が飛びたいと思っているときに、
地を這うことはできない」
一歩一歩進んでいけたらと思います。
このような機会を与えて頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・
人生が変わるときは、誰にでもこんなことが起きる
人生を変わるのは、これまでの「考え方」を変えることが一番楽!
いつの間にか自分の成長にとって「古く」なった考えかたを、
リニュアルすると、新しくした考え方は自動的に、
その考えのとおりの現実を創って見せてくれるのです
人生を変える思考を学ぶ華本科は、
誰もが、楽しく変われるメソットで溢れてます♪
2013年の日程は、近々発表します☆
今日もお問い合わせがあって・・・・
待っててくださるんですねー☆
急がなくちゃ(汗・・・・