楽しく生きるプロ♪三軒茶屋いとう整形外科 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

image

右足は、末節骨折と診断され、骨吸収が起き20%の割合で1ヵ月で完治、

それでなければ、3か月から半年かかると先生のお話。


「じゃ、私はその20%に入ります!」と即答したら

「笑いながら、いい考えをしてますね」と先生

「先生、私、ボディトレーニング受けているですけど、してもいいですか?」と訊くと

「したいんでしょ、顔に書いてあるよ!右足指に負荷がかからなければいいですよ、
そんな時は、他を鍛えて行けばいいから、チャンスだね、
車椅子の人だって運動してオリンピックに出るんだからいいんだよ。やりなさい」って☆



いい先生じゃわー♪


どんな時でも、
どんなことでも、これまでにはないことが
経験できるチャンスでいっぱい(笑)


経験できることを経験すべく、
早速タクシーを使うの止めて
地下鉄とバスで普通に暮らしてみたら

腕の筋トレになるかもって気がしてきたわ(笑)

photo:02
三軒茶屋にあるいとう整形外科
なるほど、
いつもいっぱいで普通に1時間待ちの人気なわけがわかりました


先生のお顔に「楽しく生きるプロ」って
書いてあったように私には見えました(笑)



事実はなくってそこにあるのは解釈


上手な解釈ができることが「楽しく生きるコツです
その解釈のことを、フレーミングといい
それにどんな意味をつけるかをミーニングと言います
女性成功心理学、華本科でトレーニングする科目です




iPhoneからの投稿