事業経営25年の会感想を頂きました☆感謝申し上げます | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


東京会場

image
広島会場


大阪会場

・・・・・・・・・・・・・


東京・広島・大阪

3カ所で開催させて頂いた25年事業経営講演お話会は

大阪会場を最後に終了いたしました。


各地区の方々、本当にお世話になりました。

また、今回は、直接おめにかかることは叶いませんでしたが

温かいメッセージを届けてくださった方、

また、ブログやフェイスブックで

静かに見守ってくださっていた方がた、


本当にありがとうございました。


感謝でいっぱいです
本当に 本当にありがとうございました


また、1歩づつ進みます
改めましてのご指導をご鞭撻をよろしくお願い申し上げます


今度は、

「還暦のお祝い会」に向けてです(笑)


各会場の様子はこちらから

【東京会場】

http://ameblo.jp/jyosei-nlp/entry-11404834999.html
http://ameblo.jp/jyosei-nlp/entry-11405614233.html

【広島会場】

http://ameblo.jp/jyosei-nlp/entry-11409779374.html
http://ameblo.jp/jyosei-nlp/entry-11409726601.html

【大阪会場】
http://ameblo.jp/jyosei-nlp/entry-11410656476.html


各会場に参加くださった方からの感想はこちかから

■本日は記念講演を有難うございました!

「モナリザの微笑み」(今回は"美寿子の微笑み"☆)を、
ロープの張られた位置から人の頭越しに鑑賞するのと、
ガラス額縁もなく油絵の具の隆起まで目に入ってくる所で、
自由に鑑賞でき
ることの違い/差を感じました。


美寿子さんの「言葉」が、「空気」と
一緒ににスーっと心に入って来る・・・この"空気感"が、
「プレミアムシート席」の価値なんだと理解できました☆

 しかも、3時間!です。

大阪会場(ザ・バー)でお話しが聴けてヨカッタ~♪と、
本当に感謝しております。

エビングハウスの忘却曲線によると、明日には74%忘れているとか・・・
そうでなくても還暦スタートの私は記憶困難状態の域に突入しつつあります。
今から大切な"宝物"のようなメモを見返します。

人生の質の転換(PARTⅡ)の起点の日と
自分のフーレサロンを開業(起業)するにあたり、
今日は、人生の質の転換(PARTⅡ)の起点日となりました。

 美寿子さんの「大切な言葉」を、「大切に実行」していく所存です☆
本当に有難うございました!

よしみさん


■美寿子さんの人生の一部を3時間弱、大切にお話しくださってたくさん感動しました。

「何をするのかではなく誰としたいか」
「お金のエネルギー」
「利他の考え方、そこから起こる出来事」
「神様の試験」
「最後の家族旅行のお話」
「3時間かけてパックに1週間の食材を入れる」等々

 あげたらきりがありませんが

刺激・刺激のあっという間の3時間でした。

自分を、そして人生を変えたいです。上のステージへあがりたいです。
その第一歩が今日でした。ホテルの玄関の扉を開ける瞬間、
涙がぶわっと溢れてきて、
何かが変わるんだ、いや、変えるんだ
って思いました。

 

まだスタートをきっただけで
何をすればいいのか、全然見えませんが、リッツ・カールトンの上質な空間で
美味しいお茶を飲めたこと、それだけでも、めちゃくちゃHAPPYです

(*^^*)いつもと違う事できました☆

私も美寿子さんのようになりたい!!今日のワンピースおしゃれ、素敵でした。
そして、樫木先生のところに通われてるんですか??
立ち姿も姿勢良く綺麗で、ヒール履いてみえるのに、
足もぐにゃぐにゃせず真っ直ぐで素敵。髪も素敵で、、、。

これから私もキラキラ輝くぞお!!\(^o^)/

実際にお会いした美寿子さんは
思ったとおりのとってもチャーミングな方!!

起業されてからの貴重なお話を目の前の
美寿子さんからお聴きすることができ、とても感動しました!

美寿子さんのお言葉が私の心に静かに入っていって、
どんどん温かいエネルギーに変わっていきました。


帰宅してからも何度もメモに目をやり、
あの場面を思い返してはウットリしています。

夢のような時間でした☆

美寿子さんを身近に感じられ、
プレミアム席でよかった~とつくづく思った次第です♪


これからもいただいたメッセージを胸に、
自分の好きな道を歩んでいきたいと思います。

感謝いたします。
ありがとうございました。


私のブログでも記事にさせていただきました。
セラピスト 人見 玲さん

■みすこさんの大切な節目の記念すべきイベントに、
大阪までお運び頂きまして、ありがとうございました。。

 人は自分のレベルまでのことしか理解できない、のだとすると、
 私はもっともっと、人生を味わいたいみたいです。

ですから、試験も嫌がらず、愚痴らず、受けていかねばいけませんね。。

次にお会いできる時は、、、、どんなご報告ができるでしょうか♥?

楽しみにしていて下さいね/♡

みささん


■リッツカールトンでのお話しはとてもココロニ響きました。
今 知りたくて知りたくて・・そんなまちに待っていたお話しでした。
自分の殻を破りたくて 
それは弱点でもあるのでずーっと引き攣ってました。
きらめくひと時を ありがとうございました        

高澤日出子拝 大人のピアノ教室主宰
http://www.facebook.com/hideko.takasawa

■貴重な密度の濃い時間でした。ありがとうございました。
改めて、25周年おめでとうございます。

一目で、あっ!なんてステキな方な方だろぅってひとめぼれでした。

講演会から、お食事までご一緒させて頂けて、
プレミアムシート☆大正解って感動の連続でした。あんなに近くで…!

 

講演会のお話は、

目からウロコはもちろん
コンタクトも落ちそうなくらい、感動!!

衝撃⁈でした。

 とても分かりやすく、美寿子さんの一言一言に、

自分のココロ♡が喜んでいるのが分かるような感覚をもちました。

 お父さまのお話は、
癌のターミナル患者さまに関わる仕事をしてきた私には、
皆さんで最期にお出かけされた時のお話に、
同じようにお出かけのお手伝いをさせて頂いた方々の事と、ダブって、涙、涙でした…

命は限りあるって改めて感じます。

 だからこそ、4つの軸を教えて頂いたこと。感謝しています。

『自分でどうなりたいか』って向き合ったことなかったって
初めて気づきました。まずは、そこからスタートです。

 お食事会で、美寿子さんがまっすぐ目を見て質問に答えて下さったこと。
ホントに嬉しくて感動でした。何年も、何度もつまずいてしまうことだったので、
大きくなってた苦手意識を払拭することができそうです。

涙あり、笑いあり盛りだくさんで、
これからしっかり復習させて頂きたいと思います。

普段お会いする機会がないような方と、近くでお話できたことも楽しいひとときでした。
帰り道、なんだかワクワク♪している自分がいました。
自分が、環境を変えるタイミングで、美寿子さんにお目にかかれたこと、
私にとって神様のプレゼント☆かなって思っちゃってます。

またお逢いできますように…。

なおみさん

■本日はとっても充実した特別な一日になりました。
プレミアムシートにしてよかったです。
夫の言葉の裏側が分かり、逃げたいとつらい言葉でも
ねぎらいではなく、私からの愛の言葉がほしいのね♪と
笑って受け止める事が出来るようになりました。

25年分のお話も涙したり、笑ったり、
なるほどとメモを取りまくり、あっという間の時間でした。
出会う人で人生が変わること、自分で決めてひたむきに実行すること
神様のテストがあること、利他をし続ける事、お父様とご家族のお話
本当に書ききれないほどの学びがありました

メモを見返して、今日を思い出し、
より豊かで利他を実行できる輝く女性になります(^^)

美寿子さん、と呼ばせていただける雰囲気が大好きです。
リラックス効果で学びも最大に吸収出来ますね☆

本日は本当にありがとうございました。

まゆみさん

■この度は広島でのお話会開催ありがとうございました。
講演は上質な音楽を聴いているようでした。
まるで美寿子さんの決断や思いを様々なエピソードにくるんで
アソートしたピアノ組曲みたい(笑)

時系列に美寿子ご自身の成長を語りその時の思考・行動を私たちに伝え、
最後に最初に語った美寿子さんの変化のきっかけになった
お父様のエピソードで締められた昨日のお話会。

私、お話に引き込まれ涙しながらも
美寿子さんの卓話の構成力の上手さに舌を巻いていました。

そして最後のマザーテレサの詩「あなたの中の最良のものを」。
素晴らしい朗読でした。声も抑揚も間合いも、

いえそんな技術的なことはさておいてこの詩を読むために
美寿子さんの雰囲気やたたずまいがあるのではないかと思う
くらいピッタリの詩だと思いました。

この詩を昨日初めて知ったのですが、
私もこの詩を誰かに伝えるのにふさわしい女性になるぞと心に決めました。

10年後~20年後、既知の方でも
まだ見ぬ誰かでも今日の美寿子さんのように
豊かで慈愛に満ちた表情でこの詩を教えている自分を
イメージに入れ込んで今日から暮らしていこうと思います。

郁子さん

■アンデルセンで先生のお話会に参加させていただいた者です。
先生のお話をお聞きして、自分の未来を描く、未来の自分になる
ことへの目標をしっかり考えることを教えて頂けました。

ななみさん

■21日(水)に広島のアンデルセンで
「女性成功心理学協会」の舛岡美寿子さんの講演会を開催しましたよ! 
40名以上の女性に集まっていただき、その後のデンマーク領事館での
プレミアムランチ会にも10名の女性でいっぱいになりました

 講演は、美寿子さんの幼少のころの印象的なお話から、
起業して25年今まであったポイントとなる出来事を解り易くお話してくださいました。

やっぱり、何度も美寿子さんの話を聞くにつれ・・・
一緒に過ごすにつれ・・・「この人の集中力は半端じゃない
な・・・。」

と感じさせられる女性です


 

私は、普段女性のお洋服を一緒に選んだりしていますが、
今回美寿子さんとお話して、改めて洋服の大切さ感じました。 

なんせ、美寿子さんは
「私どんどん成長するし変化するから、去年の洋服は似合わないのよ~」

いつも洋服の話をなさいます。

洋服が人格を作りますから、
「いつもの私」を演出する洋服では自分が変化しないとの事。

 なりたい自分が着ている、洋服を着るとその通りに自分の能力が発揮されます!

 このたび、
美寿子さんは洋服のテイストをガラッとチェンジし、洋服を全部買い直されました。

 「去年の私と違うでしょ?私顔変わったでしょ?洋服変えたから当たり前よね?!
着る服で顔は変わるよね?当然よね?順子さん。」

 洋服の大切さを語り出すと、これまた何時間でも語ってしまう美寿子さんです

去年の洋服が、何の違和感もなしに似合うのは、
去年から変化してない証だそうですよ・・・

 洋服のブランドも変化させていく事もおススメですよ!

私もヴァレンチノの服が着れるようになりたいわ~サイズななさそうだけど・・・

 服、買いに行きたくなったでしょ?と、こんな美寿子さんの講演会でした

次回、広島にいつ来られるかは未定ですが、
東京でお茶会はよくされているので東京に行く機会があれば、会ってみてくださいね~


広島市中区でカラー、メイク、ウォーキングのレッスンを
主宰しているイメージコンサルタントの望月順子さん


■最後のマザーテレサの詩、すごくいいですね。
美寿子さんのやさしい澄んだ声と絶妙の間の朗読が素晴らしかったです。
いちばん心に残ったのは、本社スタッフの方のレポートのお話しです。
「あなたができる11の理由」ってすごくないですか。
このレポートに奮起して期待に応えた美寿子さんはもちろんですが、
褒めて育てるとはこのことだと納得しました。

美寿子さんはたくさんの素晴らしい出会いを経験されたのですね。

みゆきさん


■とても有意義な時間を過ごすことができました。
 まじかに美寿子さんを見ることができてキラキラ輝やいているお姿をみて…
私もこんなふうになりたい!と強く思いました。
お話では、どれも印象的だったのですが、 私にとって1番の気付きは
 「何をするかではなくて、誰とするか」というお話でした。
本当にハッとしました。とても大切な事だと思うので、
自分が誰とどんな人生を歩みたいのかしっかり考え直してみたいと思います。

私のブログに書かせて頂きました。 

あいさん


■感謝の講演会に参加して、貴重なお話をお聞きすることができて
本当によかったです。ありがとうございました!
一緒に行った友人もとてもよろこんでいました。
何でも、美寿子さんのことよくわからずに参加したそうなのですが、
とても苦労されたうえに今の美寿子さんがあり、それを惜しみなく分かち合う美寿子さんの
姿勢にとても感動したそうです。

私も改めて「利他」の心を学びました。
そして、この引き出物動画にて、さらなる分かち合いをありがとうございます

私もずっと男性に囲まれて仕事をしてきました。
最近の私は「お花」や「編み物」に興味があったのですが、
女性ホルモン足りていないのかしら?とドキっとしました。

動画を拝見して、自分が欲していていいな~と思ったもの、
やってみたいな~と思ったことは、素直に取り入れてみようと思いました♪

 「女性らしく」を大事にしたいです。


たくさんの温かい感想

ありがとうございました


各地区の25年の会にご参加下さった方
メッセージなどで応援してくださった方
ひそかに応援してくださった方

本当にありがとうございました。
こころより感謝申し上げます


ありがとうございましたm(_ _ )m