人生の午後への入口☆ | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

photo:01
この人は誰でしょ?

そうです!
先の首相小泉さんです

リッツカールトン東京の1階にあるCafe & Deliで
お茶会してたらストローの向こうに(笑)登場してました

この国を治めた経験をお持ちの方です
私は、自然とどきどきしました☆
photo:02

photo:03
今日はここのところしばらくなかった
お茶会おひとり様のご参加というラッキーお茶会?!(笑)

ゆかりさんのお仕事はナース♪

舛岡美寿子に会いたい!と思ったのは
「夢をかなえる達人」として、
運命の人と出会う29日プログラムカリスマ
keikoさん
のブログに紹介されていたのを読んで、

その人に波動に触れてみたい!というのが参加の動機。

自分がやりたいことは
実現できるんだ~って思えるようになって
帰りたい!というのは、お茶会が終わったときになっていたい状況

私が、
ゆかりさんを観ていてお伝えしたメッセージは

◇やりたいことをするために、
それに必要な能力はすべて準備して人は生まれてきている、
叶っていないのは、その能力を使っていないから

◇行動するということは、種を蒔くこと
行動しないことは、種を握ったままそこに立ちすくんでいること

種は蒔けば、芽が出てやがて花が咲き、実をつける
種を握っておけば、やがて手の中で朽ちていく・・・


そんなお話しをして1時間半
ゆかりさんがお茶会に参加して決めたことは

・好きな人に近づいてみること←かわゆい(笑)
・やりたいことに時間をさいてみること←いいね!

やってきた人に会うと
軽々とできるように感じれた
から やってみます!
ってことばを残してくれました

うれしいなっ♪



親の影響を受けて、育った環境で
身につけた生き方をする期間を「人生の午前」

そして、その生き方で、不自由な部分を削除し
自分らしく生きる生き方をする期間を「人生の午後」と呼んでいます


自分らしくそして、女性らしく生きるには
自分を知り
「人生の午後」への入り方を知ること
が必要です☆

入口はここにあります♪