根拠のない自信と自分を知ることの関係性♪ | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



photo:01
さっきまでトレーニングに夢中でした♪

今日の写真に写ってる私って、怖いー(笑)

同じトレーニングルームで、芸能人発見!

テレビで観ているあの人に
似てるけど違うのかな・・・・と

じいーーーーっと
観てたんです(笑)


そしたら、そうよ!って

時々一緒になるトレーニング仲間が
目でサインを送るの(笑)


楽しっ!


ここに集う人とは、

いつの間にか、自然と話すようになり
いつの間にか、仲良しになっていきます


きっと
「価値がある」 
と感じることが似通っているのだと思います


「価値観」とは・・・

自分の判断や選択を
瞬時にジャッジする基準となるものさしの様なもの

収納場所は、
潜在意識の中(笑)

潜在意識の中に片付けてあるので、
普段は目にとまることもなく

自分のものであって
自分が正確に把握できているものでは
ないことが多々あります


自分の価値観を明確にすること
自分の価値観を目に見えるようにすることで


判断への納得や、
選択するスピードに大きな違いができ

迷いやぶれが
軽減どころか、すっきりと無くなると言っていいくらい
効果的
なものです


価値観を知ることは
自分を知ること
です


「自分を知る」ことは、
自分が自分らしく、
あなたがあなたらしく生きるために

最初に知っておくことのひとつです


自分探しをすることとは全くちがって
その日から、自分が大切にすることがはっきりし
ぶれない分だけ、楽しくなり、楽しくなった分、
それに向かうことにも躊躇がなくなり行動も軽やか☆

だから、
欲しい成果や結果も出てきやすくなるんです

結果が出れば(希みが叶えば)
自分はできるんだーって小さな自信もできます

自信を感じることができれば
その感じた自信は、いづれ

「根拠のない自信」となって

自分をしっかり守ってくれるものになっていくのです


「自分を知る」ことは

根拠のない自信をつけることにもなっていくんですよねー☆



自分を知りたーーーーーい女子は、
photo:03
トレーニングジムを出たら
東京のお月様は、幻想的なお姿でした☆