30名様を越えるキャンセル待ちに思うこと | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

 
 
マツダミヒロさんとのコラボのお声かけには、多くの方にご支持いただき、
これまでに、30名様を越えるキャンセル待ちまでいただき感謝に堪えません
本当にありがとうございます


今をときめくミヒロさんの人気はすごいなーと思いつつ
私の脳裏を横切ったのは、
1970年3月14日から9月13日までの183日間
大阪府吹田市で開催された国際博覧会のことです


当時、小学生だった私は、家族6人で各国のパビリオンを廻りました
「月の石」を、目の当たりに見たり、
青い目のお姉さんにびっくりしながら(笑)写真を撮ったり、
炎天下で食べたかき氷が、冷たーくて、ものすごーく美味しかったことなどが
鮮明に蘇ってきました


蘇ってきた理由は、今回の30名様を越えるキャンセル待ちの方と、
万国博で、人気のパビリオンに入りたくって、期待して待って長蛇の列に混じって、
じりじりして待っていた時の暑さが、
キャンセル待ちでお待ちいただくことの感覚と勝手にリンクしたのです

聞きたい!参加したい!と思ってくださっている方が
こんなにいらっしゃる・・

お待ちいただく方がこんなにおいでになっている・・・

なのに・・・私は・・・と思うと
うーーーーーーーーーん
今の私のサイズで、できることをしなくちゃ!
できそうなことでいいから
してみなくちゃ!の思いにかられました


「ファンの行列ができるオリジナル商品の作り方&メンタル」 のテーマ
ミヒロさん、舛岡美寿子にご興味やご関心をお持ち下さる方
【キャンセル待ちお申し込みフォーム】にご登録いただけますか
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=136769


今の私にできそうなことは、ごくごくわずかですが
させて頂けるよう努めてみます


たくさんの素晴らしい経験をさせて頂けていること
こころより感謝申し上げます