洋服選びはアウトカム選び | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

 
あまりにも自分を表現できる洋服に出会わないので、オーダーすることに!

今日は、2度目の仮縫いです。

  

白い生地は、シーチングと日本では言われてますが、フランス語だと’トワール’と呼んでいると話すのは、今回のデザイナーさん。

彼女は、フランス式の学校で学んだ方なので、
この生地のことを’トワール’と言ってました。

生地は、西アフリカ・セネガルの生地を使う予定。

 

「ミニネタですが、西アフリカ・セネガルオシャレ大国と呼ばれている国♪
女性は、本当に皆さんオシャレでした~」と話すのも
現地に出掛けた経験を持つこのデザイナーさん。

「また改良します♪が、次回は、オレンジをお持ちしますね」
と丁寧なお仕事ぶりに感服です。

いよいよ、本生地での仕立てが始まります。

楽しみでたまりません。
(o^o^o)(o^-^o)(o^o^o) (o^O^o)(o^.^o)




「チャーミングに夢をかなえる第4の習慣」
第4の習慣~衣食住を整えて女性のしてのアンテナを磨く~でご紹介している
「着る」ということについての考え方・習慣は、
手にいれたい成果にふさわしい衣装が何であるかの観点で決める というもの。
それによって、手に入るものに大きな大きな違いと差が出ます。

洋服選びはアウトカム選びです。

それを知りたい方は、こちらから
それを身につけたい方はこちらから