朝活タイム・・8時30分から、
くにこさんは1億のお話が聞きたい!
ヒントと行く先を知りたい。
たかこさんは、迷っている、進めれたらいい!
が、お茶会 お申し込み動機。
☆
出版記念セミナーにお越し下さった方と一緒に、
お茶をすることから始まったのが
「お茶会」 です。
本のことや、出版セミナーのことを訊かれるこが
断然多かったのですが、
最近は、「起業」について問われることが
かなり多くなってきました。
そして、今日のコアな問題は「起業」です。
☆
「起業」・・・
父が、会社を興し、夢を実現していくのが「普通」
自分がやりたいことをして生活するのが「普通」
仕事は、楽しって仕方ないのが「普通」
を見て育ったので、
起業は特別なことではありません。
と言うか、
人は、誰でも、お役にたちながら、
収益を得るだけの才能や、
能力は持っているものではないでしょうか・・
私には、
そんな考えが前提にあります。
そして、
こんな経験をしてみたい!に必要な経済力は
大人になったら、男女の性に関係なく、
つけておくのが、「普通」かも~とも思っています。
☆
仕事は、仲間でするものです。
ひとりでできることなど思ってもいないです。
仕事は、
それぞれできることを持ち寄るから成り立つのです。
☆
自分は何が持ち寄れるのか・・・
自分が何者なのかを知ることが
「起業」の第1歩かも知れません☆
な~んて
おふたりのお話を掘り下げて伺って
90分。
おふたりのお茶会 参加の希望は、
お帰りの際に伺った今日の感想をお話いただくと
それぞれ、はい、手に入ってますに併せ
また、会いたいですって、言ってもらえたので、
よかったみたいって思えてます。
(*^o^*)(*^O^*)ー!
自分らしく生きたいなら、
「自分を知る」 ことを
いの一番に済ませちゃわないとっねっ(+^ー^+)ゝ
☆
ランキングのなかの女社長さんたち
自分を知ってる素敵な女性でいっぱいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村