ウエスティンホテルで朝活タイムで設定されたお茶会 は、
出勤前のOL しほさん
コップを洗わない職場の男子に
イラッときてしまって・・・と職場でのことが
最初に出てきました。
余程、コップを洗わない職場の男子のことが
男性は、勝つこと、仕事で獲物を獲得し、
皆を食べさせるのが、男性性のミッション、
対して、「育てる」ことが、
女性性のミッションと思っている
私の考えと男女の違いを裏づけにお話しました。
だから、
コップを洗うことが、バリバリできる男子よりは、
仕事を取り、信頼を獲得し、皆に安心を与える
男子の方がよっぽど魅力的だと思いますって。
そして、男性のやさしさは、そこから培われるもの
ではないかな~って。。
みかさんの感想は、
「来てよかった!悩んでいたことが、
こんなにあっさり答えがでるなんて☆
るんるんで出社します」と、
恵比寿にあるオフィスを持つ会社に向かわれました。
肝心なのはその後です、
どうなったかお話聞かせてくださいね。
☆
朝活お茶会を済ませた私は、
夜のイベントの準備に代官山に舞い戻って、
リラックスしたかな~~~というタイミングで
携帯がコール、コール、コール・・・
何だろう・・・???
と思って電話を取ると・・・
「みすこさんですか?」
「はい、そうです。」
「私、講座を受けにきているですけど。。」と女性の声
しかも
「ロスアンゼルスから来てるんです・・・」って。。
「ええええっ??????、そんなの無かったはず・・・」
PCを確認してもない・・・・
でも、そんなこと言ってる場合じゃやないわーーーー
「時間大丈夫ですか?待っていただけますか?」と
ダッシュで、洋服を着直して、走った~~~~。
そして、出会えたのが、みかさん☆
27年もロスアンゼルスに住んでいらっしゃり、
日本に帰ってくる下見のために、
一時帰国をしたタイミングで、
ラウンジで女性社長養成講座 を受講。
ロスでしていたビジネス
「ビンテージもののアクセサリー」を
日本でする時のビジネスのやり方について
訊ねられました。
ユニークでバカみないな発想を得て帰りたい!
と受講のアウトカム。
バカになって帰りたいなんて、
賢い女性ね・・・・発想が違う☆面白い!
2時間後、おみやげはご希望通り
「ユニークでバカみないな発想」
噴き出してくるアイディアに
おもしろーーーい!
楽しかったわ、みかさん☆
ロスからの参加
本当にありがとうございました。m(u_u)m
お茶会に続き、
ラウンジで女性社長養成講座 も「異変」が起きてるわ~
いつも応援ありがとうございます☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村