今日の「 女性社長養成講座 」は
六本木 ザ・リッツカールトン 45F を使いました。
ゲストはあいこさん
起業塾に通って起業をと思っているあいこさん。
起業するに当たってのコンテンツを何にするか・・
「コンテンツ」・・・・何をするか・・・
確かに大事なことだと思います。
が、もっと大事なことは、
「何をしてきた誰」であるかを創って
おくことがもっと大事・・・・と私は思います。
頭で考えたことが
理路整然と論理展開されていても、
結果をつくれているかの方が大事と思えるのです。
その人がもってきたものであれば
何でもお支払いをしてくださる人になっておく・・
何でもいいのです。
「販売する力をつける」ことです。
起業すると、
やったことも、やらなかったことも、
痛たいってことも
たまーーーにはありますよ~
それでも、
起業していることは止められない
止めたくないのは、
直球でもジョブでも、
確実に自分に跳ね返ってくることが
楽しいから♪の一言です。
あいこさん、
楽しいことにどっぷり浸かれる「女性社長」
一緒に、やっちゃいましょう~☆
★人生を楽し~~~く生きるひとつの方法は「責任を引き受ける」ことかも知れません。
そうかもね~って共感いただけたらポチって押して下さると嬉しいです。★
↓ ↓ ↓

にほんブログ村