- 私は、随分前に読んだ
- 2冊の本が気になって気になって仕方がなかったので、
- 本棚から
- ひっぱりだして読んでいます。
- 1冊目は、
- ソウルメイト 「運命の人」についての7つの考察/飯田 史彦
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
読んだ当時はあまり???でしたが、
今、読むとなかなか深いです。
ソウルメイトを精神レベルをあげる関係と考えるか
ぴったりのそれを求めるかの2つの考え方がある
とここには書いてある。
前者だと、修行って感じですよね。
後者だと、まるまるハッピイって感じですかね?
☆
私が、衝撃を受けた1冊、
ベスト10に入るのが、
同じ著者 飯田史彦氏の
生きがいの創造―“生まれ変わりの科学”が人
生を変える/飯田 史彦
です。
- ¥1,533
- Amazon.co.jp
これは、私が30代・・・
若さで勢いあまってバリバリのときに(笑)
仕事について、
人生について、
成長することについて、
選択について、
かなりの衝撃を受けたものです。
その時に受けた衝撃を
今、起こってきたことと
照らし合わせると、ああああああああっと
思うところもままありますね。
読み返して、
ぅぅぅう==============ん。
今の時期に再度読むことは、
今後の方向付けに
必要だったか・・・・と感じています。