お茶会三昧の日々、
その様子を記事にUPすることが追いついていません。(汗
今日のお茶会は、マリオット東銀座。
これから起業を希望されるおふたり
向かって左が鍼灸師やすこさん
私をはさんで、
オレンジのブラウスを着こなしている彼女は
ともみさん
いつも聞いてみて驚くkとがあります。
それは、
こうして、初対面同士で出会っても、
集う目的が、大変似通っていることです。
今回のおふたりは、
起業するにあたり、
見方を変えたい、女性らしく成功したい
集客をするにはどうしたらよいか
というが、共通目的でした。
初対面でも、共通点があることで
人と人の距離は一気に縮まります。
さて、
女性が起業する時に、
最初に勧められるままに、
枠を創りますよね。
つまりHPを作ったり、
名刺を作ったり、
キャッチコピーをつくったり、、
もちろん
それも大事ですが、
それを
進めていくとわかってきます。
枠が出来ても
お客様がいない。。。。。
自分がやりたいことがあっても
お客様がいない・・・ということに気づくのです。
立ち位置を変えると、
何を買うかも大事ですが、
「誰」 から買うかということがもっと大事と
知っているはずです。
少しづつていいから、
これまでの違う場所に行き、
これまでと違う世界の人と出会いましょう。
そして、100人の人とお茶をする。
お茶受けは、「夢」です。
それをすると
どんなことが起きるのですか?と聞かれます。
どんなことが起きるかは、
やってみるとわかります。
女子の強み、特徴は、何かいい気がする~と
感じたら、深く考えずに動けることです。
動いたら、
身についてくることが、
「誰」から買うかを創ってくれているのです。
あらっ?!
答え、言っちゃったかも~(笑)
チャーミングに夢をかなえる♪
舛岡美寿子