人は成長します。
成長したい!って思っていればいるだけ、成長します。
成長は、
日々、自覚できるものでもない様に思います。
年単位で検証するとわかる感じですかね。
成長できるバロメーターである
わくわく感を感じなくなたり、
未来の光のワット数がカッと明るかったものが
小さくって暗い・・・
と言った感覚を感じることは、
この居場所での成長が完了しているから、
そろそろ場所を変更しましょう~と
次の場所に移動しませんか~?
のサインではないかと私は受け止めます。
それは
あくまでも、
「仕事は自分の成長のツール」と意味づけしているから
起きる感覚と思います。
そして、
成長には、楽しさというベースがめっちゃ必要ですからネ~☆
あなたにとって、仕事とはどんな意味づけですか