̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この度の東北地方太平洋沖地震、津波、及び福島原発事故関連で
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に、
被害を受けられた方々とそのご家族の皆様にお見舞い申し上げます。
____________________________
こんにちは、舛岡美寿子です。
3月東京美彩科セミナーは、
地震で急遽中止と延期としましたが、
中止の連絡をしたときは、まさか
この様な大惨事になるとは、まだ知る由もありませんでした。
日を追うごとに大変なことになって・・・
被災地の方はもちろんのこと、直接被災していないところも
かなりの影響・・・
規模は全く違いますが、
一瞬にして何もかもなくなる’まさか’が自分に降りかかってくることを
父の事業の倒産でしている私は、
あの頃、受け止めるには大き過ぎる出来事に
対応するためだった様なのですが、、
辛すぎることを感じない様に、こころが勝手にこころに蓋をし
こころが壊れないように防御を無意識がしてくれていた様でした。。
でした・・・という書き方をするのは、
その後10年以上経って、「舛岡さんって笑わないね」
という言葉に、ハタと気づかされたからです。
感じなくしているのでは楽しくないので笑えません。。
感じないと人生は豊かにはなれないですよ。
今は、とってもよく笑いますし感じてます☆
そんなこともあってなのか・・・
この惨事に誰に何を言っていいのか言葉が見当たらず、
ブログも更新できずでした。。
先週末、
3月26(土)27(日)にセミナー冒頭に黙祷ではじめ
美彩科広島を開催しました。
受講生の変化は、顔色や表情、目の輝きに、使う言葉、
意識をフォーカスする場所に、刻々と変化が表れ、
本来の自分に戻っていく姿を見ているだけで
ものすごっく温かくなりました☆
いつもお願いするお弁当屋さんの臨時休業が
前日夜になって分かり、それなら私が作る!と食材を買いに走り、
1日目にきのこカレー、2日目に白菜と豚肉のシチューを作り、
みんなで食べたことは、作ることが好きな私にとって
これもまた、もの すっごく温かかったです☆
そして、懇親会に駆けつけてくれた美彩科広島生が、
美彩科受講後、セミナーを受けるっていいなと動機づき、
かなり有名な方のセミナーなどに参加したところ、、
「あの○○さんのセミナーよりもmisukoセミナーはよかった!」
と私を大喜びさせてくれる生の声を届けてくれました。
これもまたまた、ものすっごく温かかった~☆
※ここの行は、身内の意見を喜ぶアホな私を差し引いて笑って読んでね。
広島は直接の被災地ではないものの、
毎日の情報についこころが沈んでしまいます。。
でもでも、
延期でこころつもりをしておいてくださいと
日程をご案内した美彩科東京は
大丈夫!!と自分で自分の声かけて4月23日(土)24日(日)で開催します。
今☆とても楽しみです♪