これまでと違うことを始めようとすると、
神様は、試されます・・・。
「それは、本当にそうなっていいのか?」
「そちらに、進みたいというのは、本気か?」
と問われるのです。
神様の問い方・・って?!
どんなの?!
それは、
新しく仕事(こと)を始めようとすると、
・子供が熱を出す
・身内に看病を必要とする者が出てくる
・自分自身が病気になる
・今現在の仕事が急激に忙しくなる
などなど、
これまでの環境に留まらなければならないと
思わせる事柄を起こしてこられるのです。
こんな事柄が起きてくると人は
「新しく仕事(こと)をすることは止めとけってことかな」と
解釈し、結構あっさりとそこで留まります。
「 神様のお試し 」を
「こんなことが起きていたのだから、
新しい仕事(こと)は出来ない、無理だ」と解釈し、
先に進むことを止めてしまう、諦めてしまうのです。
そして、
大抵の人は、
そこで元の生活に戻るというわけです・・・。
すると、神様は
「はあ~~~~~ん、
新しい仕事(こと)を始めると言っているのは
その程度の想いなのか」
・・・とその決心の強さを測られるのです。
同じことが起きても、
新しい仕事(こと)を始めていける人は
神様のお試しが来たときに
こう解釈します。
「はい、神様、何があっても私の決心は変わりません。
その証明に、新しい仕事(こと)は、
何も変えずに決めた通りやります。
今起きていることにも、もちろん対処します。」
と、実際にそれをやって、神様にみてもらいます。
そこには、
これまでにはしたことのなかった
「 知恵と工夫 」
これまでに感じたことのなかった
「 愛と感謝 」
これまでに触れたことのなかった
「 優しさと強さ 」
を体験することになり、
結果として、
次のステージで必要なプログラムを
身につけることになるのです。
ここで、
神様のお試しを突破するヒントは、
周囲の人に甘える、
お願いする、
頼ることを知ること・・・
それらをヒントに行動することは、
人はひとりでは生きていないことを
しっかりと知ること、
自分がひとりで抱え込むことを
手放すこと、
周囲の人を信じることにも繋がっています。
新しい仕事(こと)を始めようとしていらっしゃる方
「 神様のお試し 」の解釈
くれぐれも取り違えない様に☆
女性成功心理学
華本科『意味づけの心理学』メタファーより引用