六本木リッツカールトン54Fカフェ&バーに来てます。
天井の高さ、空間の使い方。
ゆったりして、気持ちが自然と開放されます。
家具はローロッパ調で品があって落ち着く感じ。
今日のお茶会ゲストは、鎌田さん、
現在は、人生の休暇を取り、ゆっくりとした時間を
楽しんでいらっしゃいます。
綺麗な人でしょ☆
お話している最中には、グランドピアノの生演奏。
う~~~~~~~~~~~~んやっぱりリッツ。
サプライズがこんなところにも!
たっぷり聞いて、、お茶飲んで、お話したのは
■目標を見失ったときどうしたか?
■営業で結果を創っていった時は
好きな人、好きなこと、出来ることを突き抜けて
したこと
決して、嫌いな人、嫌いなこと、不得手なことに
は取り組まなかったこと
■失敗を認めた時に、楽で少しは優しくなれていたこと
などをお話しました。
自分でお話をしてきづきました。
人って上手くいくことばかりだと、
苦しくなるんだなって・・・・。
失敗するって、身の丈や謙虚を覚えること
なのかもしれないな・・・って。
今日もお茶会にお付き合いくださって
ありがとうございました。
本が結んでくれたご縁です。
いつまでも大事にしまーす☆