東京や名古屋などで『キャパ会』という質の良い交流会を主催されている
広島県福山市に本社のある株式会社 寺田鉄工所
表取締役社長 寺田雅一様からのご案内です。
私は東京キャパ会で、
今回のサンマーク出版のきっかけになる出会いを頂いています。
なごやかで優しく思いやりのある人の集まる異業種交流会ですよ~。
【ご案内】広島で奇跡的に第1回目のダマー国際映画祭が開催されます。
詳しいスケジュールについては、
こちらから↓
http://www.damah.jp/home.html
ダマー映画祭は、シアトルで毎年開催されているイベントですが、
日本の審査員として参加している映画プロデューサー
「佐倉寛二郎」さんは「真夏のオリオン」「ルージュの凱旋」
「チームバチスタの栄光」「ホワイトアウト」などを手がけたプロデューサーで、
部谷京子さんは、美術部門のアカデミー賞を10回も取られた有名な方です。
「東京事件」「酔拳2」などジャッキーチェンの映画でも有名な
バービー・タン監督のほか、日本映画の監督、プロデューサー、俳優も来られます。
育てるためのイベントで、日本、中国、韓国、台湾、
香港などからノミネートされた短編
映画を審査し、最終ノミネート10作品を上映し、
審査員と観客の投票によって
最優秀作品を選出します。
また、最近の医療に関する映画が多くなっています
が、これらの上映と医師会とのワークショップなども開催します。
ご来場頂きたくご案内しました。
オープニングイベント(前夜祭12/10)では、ラルフ監督や佐倉プロデュー
サー、部谷美術監督と親しくなれます。ご案内させていただきます。
1人でも多くの方に「ダマー映画祭inヒロシマ」にこの映画祭は、アジアを中心として将来映画監督を目指す方を発掘し、その方々が中心となって、広島で映画祭を開催してくれることになったのです。
映画祭には、「X-MEN」などの映画で有名なラルフ監督、日程:12月11日~13日
場所:国際会議場(平和公園内)、シネツイン本通り、横川シネマの3箇所
料金:[3日間パス]おとな前売り3000円(当日3500円)
[1日パス]おとな前売り1500円(当日1700円)
前売りチケットは、シネツイン本通りで販売中です。
当日券は、全ての会場で購入できます。