脳のルール | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

ファーストクラスの人生に一気に昇る!女性NLP~上質人生心理学~ファーストクラスの人生に一気に昇る!女性NLP~上質人生心理学~


本を読んだり、調べ物をしたりするときは、場所を移動しながら、運動をしながらが効率が良いといわれています。


確かに、一箇所に留まっていると体が自然と固まってきます。

気づかすにそのまま続けていると肩こりにもなり,考え方が煮詰まる・・という現象も起きてきます。


体を動かしたり、場所を移動したりする目安は、1時間に1度程度。

脳のルール、お友達から紹介された!「ブレインルール」という書籍に紹介されています。



今日は、そもそもの姿勢が代わらざる得ない「座ってバージョン」(和室)で、テキスト作成の下準備してます。ひらめき電球