目標設定のタイムライン | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

目標設定のタイムライン


目標を設定する時に、私の場合は10年後どうなっていたい?と質問を自分にするとピタっとはまって、いきなりモチベーションが掛かります。

20代のときは30歳代、どんな女性でいたい?と聞き、

30代のときは40歳代、どんな女性でいたい?と聞き、

そして今50代のときは60歳代、どんな女性でいたい?と聞くと必ずこんなのがいいな~と願いがわいてきます。


☆20代の時の私はおばさんにはなりなくない!素敵な生き方をしている女性でありたいと願い

☆30代は仕事も子育ても嫁も家事もこなすカッコイイ女性でありたいと願い

☆40代は優雅な女性でありたいと願い

☆そして今50代に目ざす60代は、

スタイルのいい50代の様な歩き方をする理事長と呼ばれる人になって、大きな組織を作っている、

書籍を毎年出している、

ヨーロッパと日本を行き来している、、、ああこんな人生が欲しかったの!とゆったりと暮らしている。。というのが夢です。

それを手にいれても入れなくても人生には変わりありません。

が、それが入らないとしゅん・・となって気持ちが小さく淋しくなります。。。

なので、やるだけやってみる!!と想像しただけで元気になれます。

やっぱり、やってみるか!とそう決まります。


こうして、私は10年後の私を基点とすることで目標が決まるというわけです。


人によって、何年後にするかは違いがありますので、自分にあったものを見つけるのも楽しいですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・misuko 日々のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.live-nlp.com/index.html 舛岡美寿子HP・・・・・・