今日は広島中央ロータリークラブでAEDを社会福祉協議会に寄贈し、AED講習が例会時間にありました。
人間の心停止は1分ごとに蘇生率が下がり、救急車が駆けつけるまでの時間での措置が大事なポイント。
AEDはそのために大変役立つ救命器具で、最近は街中で見かけることも多くなっています。
今年で2回目となる講習で、すこ~しは実際にできる可能性も高まったかも知れません・・。
講習をうけるたびに、赤いAEDが目にはいるようになっているってことは、
講習を受ける以前には全く意識になかったことですが、今は少しは違いができたってことでしょうか?
このことでは、お役に立てることが来ないこと願います。