千尋です(*^。^*)

今回はストレスが私たちをどう太らせるのか…

そのメカニズム(格好良い・笑)を考えてみました。


太って行く時…私なんかはいつもなのですが

“食べずにはいられなくなる”という状態に陥りますあせる


とにか何か食べていたくて

下手をするとお腹が空いても居ないのに食べていて

つねに満腹を目指してる(笑)



一体何故なんだろう?…と考えながらも食べる手は休みなく動き

体重計の数字も休みなく増え続けるガーン


実はこれ、大脳の視床下部が大きく影響しているんですって。

この視床下部が

『食べなさい』

『もう満腹だから食べるのはおしまい』

と体に教えているわけで…


食欲だけじゃなく、性欲、睡眠、自律神経やホルモンの調整もする。


でも、この視床下部…ストレスに弱いんですって汗


なんてこったい!!


そしてストレスとのバランスが悪くなるといろんなトラブルが起きちゃうショック!


そのひとつが“摂食障害”…つまりは食欲の異常になるわけですしょぼん


ストレスで過食…有るんですねあせる


女としてこの話…尽きる事はなさそうです(笑)



『NO!ストレスダイエット』

http://www.infotop.jp/click.php?aid=89340&iid=18702