暑い日でした☀︎

バスと車とで航空公園へ行ってきました╰(*´︶`*)╯


新緑の季節。

写真で見ても分かる通り緑がまだ黄緑で、一生懸命に新芽が出てきてパワーがみなぎっている緑。

この黄緑の季節の色も短い間で、あっという間に移り変わっていってしまうのですよね。

今年度も、季節によって移り変わっていく航空公園の景色も空気も楽しんでいきたいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

そしてこんなにも素晴らしい公園が近くにあることは本当に恵まれていて嬉しいことですよね。

















広い原っぱを走り回ったり、勾配を走り抜けてみたりゆっくり降りたり、石や木の枝、草花を拾ったりと。

思い思いの遊びをじっくり楽しんでいた子どもたちです♡

遊びは学び。

自然の遊びから様々な発見があるね。


お昼ご飯は魚で和食でした(*'▽'*)

いつも美味しいお食事をありがとうございます。

ご存知の通り、キッチンは本日の山本ちゃん、そして池田ちゃんのお二方にお食事を提供していただいています。

じょんのびのキッチンは子どもたちが生活している部屋の一角で、作っているのが見えたり、いい匂いがしてきたり、『今日のご飯なに〜?』『〇〇だよ〜』という会話が交わされたりと家庭に近い形であることも魅力の1つです。


そしてキッチンの先生方は子どもたちが少し苦手な食材でも美味しく食べられる工夫を凝らしたり、新しい調理法を考えて試してくれたり。

何より"温かくて美味しいものを食べさせてあげよう"という気持ちがひしひしと伝わってくる丁寧なお料理を提供してもらうことは、子どもたちにとっても、子を預ける親としてもとても安心でき有難いことです( ;∀;)

毎日、手作りでこんなに美味しい給食が毎日出てくる保育園はあるのかしら、、、

幸せなことです♡



BY:はるな(๑・̑◡・̑๑)