下記情報と計算があってるとして、今まで何を思ったかF240kPa R250kPaいれてました。

ですが計算通りだとリアの方が空気圧低いってなんかおかしい気がする…


片べりとかしてなさそうなので全輪250kPaで統一しようと思います。


今まで前輪の空気圧足りてなかったから割れてきた??10kPa程度では起きないよな…


うーーん、割れてきたの謎。


下記計算です。

標準タイヤの詳細がわかったのでそこから算出すると↓

・F 225/45zr18 STD規格で93Yなので210kPa(600kgの最大荷重)

・R 255/40zr18 STD規格で93Yなので230kPa(620kgの最大荷重)

 

18インチpilot sport4s

・F XL規格で95Yを使うので約250kPa(615kg最大荷重)

・R XL規格で99Yを使うので220kPa(620kg最大荷重)→FRでリアの方が空気圧低いってありえるのか…

*注意点

標準タイヤのロードインデックスも自分で調べた限りなので確実ではありません。

ContiSportContact M3 BMW承認タイヤからの推察です。

STD規格の最大荷重から自分のつけるタイヤのロードインデックスを見て空気圧を調整してください。

自分の場合は上記の通りに設定するという参考です。

下記にブリジストン様のロードインデックスの表のリンクを張っておきます。ご参考までに。

https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html