最近ハレー乗られてる方のブログやクルーザータイプの人気に触発され、クルーザーが気になりまくりでした!


ハーレーは私にとっては高嶺の花で、国産で良いバイクをと探しておりました。

始めは知人が乗っていたBOLTが候補に挙がっていたのですが、なんと廃盤。ヤマハさんそりゃないよ〜、となり、それならヤマハで他にもないのかと探していたらあるじゃないですか!レイダーが!発見したときこんなバイクがあることを知らず狂喜乱舞!

もこれも生産終了。どっちも生産終了ならデカイ方が良い?(アメリカ的発想)ここから色々探して右葉曲折ありついに手に入れました!年式新しく走行距離も言っておらず、ピカピカのが!




目茶苦茶ピカピカです。音は良い程度の音圧で煩くなく純正で満足できました。
足つきはご覧の通り父と母ですが、普通についています。



私はもう少し身長があるのでベッタリとつくのですが、足を前に出して乗るスタイルにまだ慣れておりません。普段のNinjaとは違うなぁというのをビシビシ感じながらお店から帰ってきました。

徐々に体になじませようとおもいます。まずはバンク角が違うので右左折の練習と、足を前に出すというスタイルに慣れようと思います。

お店の人も慣れの問題だよと仰ってくれてたので頑張ります。