レビィテックについて研究。
潤滑油の性能を変えるわけではなく、あくまでエンジンオイルは主成分であるシリジウム粒子を摩擦面に運ぶ役目。
シリジウム粒子はというと、摩擦で削れている部分に作用して傷を埋めてくれるとの事。これにより圧縮が改善したり摩擦係数が減り発熱が下がったり部品の耐久が伸ばせたりする。
入れてからまた感想は書きますが、高回転型のエンジンだと摩擦係数が下がるのは無視できない要素でスムーズな吹け上がりが期待できそうです。

ギアに関しても適当なシフトチェンジをしてるので、保護してもらえるととても助かりますね!
オイル交換しても効果が続くのが良いですね、そのためには2000キロ以上は入れたままにしとかないといけないまたいですが。オイル交換のタイミングと相談ですね。
私はあえて、効果を実感するためエンジンオイルはそのままで添加してもらうことにしました。
がっつり高回転使用して馴染ませたいと思います。
車検中ですから帰ってくるまで時間が空きますがレビューします。
ではでは。