先月末に細菌性の感染症にかかり、

1週間ほどで回復したのですが…

しばらくして胃腸が不調になり

現在はまた薬三昧になっています(^^;

 

 

市販の漢方薬も飲んだけど効かず💧

やっぱり病院の合った薬のが

いいですね( ̄∇ ̄;)

 

 

さて。

先週4ヵ月ごとの定期歯科検診へ

行ってきました。

 

 

いつものように歯科助手さんが

歯のチェックを行い、

お掃除をしてくれます(^^)

 

 

通っている歯科医院は

ゆっくりめにしてくれるので

お掃除だけでも30分は

かかるんですよね…

 

 

長い気がしますが、

丁寧という事でしょうか。

荒いよりいいですけど。

 

 

今回は歯磨きもフロスも

サボってたので

相応の結果でした。

 

 

小さい虫歯が1個あったので

チャチャっと治療してもらいました。

 

 

そして奥歯が欠けてるって

言われて…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

歯ぎしりが原因と言われました。

 

 

昔から寝ているときの

歯の食いしばりがあるんです(^^;

寝ているときに自分で気付いて

起きたことがあります💦

 

 

最近はマシな方だったんですが…

歯が欠けるくらいなので

相当な力が加わって

弱っていたのでしょうね💧

 

 

ナイトガード(マウスピース)を

勧められたので、話を訊くと

5分くらいで型取りができるとの事。

 

 

ついでに作りました。

上の歯型を取ったのですが、、

ゲル状の型が固まっていくと

息苦しくなるんですね(>_<)

 

 

鼻で呼吸をして下さいって言われたけど

その日に限って鼻がつまってて

最悪でした💦💦

 

 

3分ほど我慢してやっと型取り終了!

 

 

3週間後にナイトガードを

調整して持って帰れるみたいです。

 

 

ちなみにナイトガード作製費用は

保険適用(3割負担)で

4,000円との事でした。