今年もボチボチ消しゴムはんこを

彫っています(^^)

 

 

以前より作品の失敗率は

少し減って、修正で

なんとかなるものが増えました。

 

 

急いでいたり、焦ると

確実に失敗します(;'∀')

 

 

2年かかってやっと

『消しゴムを回して彫る』

というのが考えなくても

出来るようになりました。

 

ただし、調子いいときに限る。

 

調子悪くても

回して彫れはするけど、

スムーズに動かないというか💧

 

 

これまではデザインナイフを

動かす方がやりやすくて(^^;

 

 

消しゴムを動かしているようで、

ナイフを動かしてたり。。。

 

 

3月から彫っていないので

また怪しくなってるかもね(;'∀')

それと、デザインナイフから

カッターナイフに変えたので

まだ慣れておらず(^_^;)

 

 

消しゴムはんこの作り方も

色んなスタイルがあるので、

自分がやりやすいものを

見つけながらスキルアップ

していく感じ。

 

 

何事にも共通しますね(*^-^*)

 

 

そして、、今回もまた

ポチ袋を作りました♪

 

 

1月に作った作品です(;'∀')オホホ-

 

 

作家さんの図案で作ったものと、

自作のものが混じってます(^^)

 

 

合わせやすいので

白のポチ袋ばかり

選んでしまいますが…

色つきポチ袋にも捺したいです。

 

 

ご飯ものです。

食べ物を彫るのも楽しかった(^^)♪

いかに美味しく見せるか!ですね。

 

 

こちらも作家さんの図案と

自作のが混じっています。

 

 

自作onlyで作れたら

いいんだけどね~(^^;

まだ無理かなー( ̄∇ ̄;)

 

 

仕上がりがいい出来だと

嬉しいです♪

 

 

今回はどれも大成功です(*^^*)